実在の通信販売サイトをかたった偽サイトにご注意ください
ページ番号 199-532-866
最終更新日 2024年8月28日
注文した商品が届かない?!
家電製品、家具、生活雑貨などの通販販売サイトで商品を注文し代金を支払ったものの、商品が届かないという被害が増えています。
偽の通信販売サイトによるトラブルの場合、事業者と連絡が取れなくなってしまうと返金等の被害回復が困難になります。
・通常の価格に比べてあまりにも「安い」
・振込先の口座名義が通信販売サイト上で表示される事業者名や運営責任者名と異なる
など、このような場合は偽サイトの可能性があります。
被害を未然に防ぐため、購入・決済前にURLを確認するなど、通販販売サイトを利用する際は注意をしましょう。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください
消費者庁:実在の通信販売サイトをかたった偽サイトなどに関する注意喚起(外部リンク)
国民生活センター:格安をうたう家具や家電品等の模倣サイトにご注意!(外部リンク)
1人で悩まず、すぐにご相談ください
取引に関して不審な点がある、被害にあってしまったかもしれない、そんな時はお気軽に消費者センターへご相談ください。
トラブル解決のための助言などを無料で行っています。
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
