会期内日程および付議案件(平成20年第3回定例会)
ページ番号 378-079-750
最終更新日 2008年9月26日
会期内日程(会期21日)
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
9月5日(金曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(議案等上程~付託) 予算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1・第2委員会室〕 議会報編集委員会〔第3委員会室〕 |
|
6日(土曜) | 休会 | |
7日(日曜) | 休会 | |
8日(月曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
9日(火曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
10日(水曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
11日(木曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(一般質問、議案上程~付託) | |
12日(金曜) | 午前10時 | 企画総務委員会〔第1委員会室〕 |
午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 | |
13日(土曜) | 休会 | |
14日(日曜) | 休会 | |
15日(月曜) | 休会 | (祝日) |
16日(火曜) | 午前10時 | 建設環境委員会〔第3委員会室〕 |
17日(水曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
18日(木曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
19日(金曜) | 午前10時 | 駅周辺再開発等特別委員会〔第3委員会室〕 |
20日(土曜) | 休会 | |
21日(日曜) | 休会 | |
22日(月曜) | 午前10時 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
23日(火曜) | 休会 | (祝日) |
24日(水曜) | 休会 | 事務整理日 |
25日(木曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(委員会審査報告、議員提出議案等上程~議決) |
※日程等は変更になる場合があります。
付議案件
案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
議案第65号 | 平成20年度西東京市一般会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第66号 | 平成20年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第67号 | 平成20年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第68号 | 平成20年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第69号 | 平成20年度西東京市老人保健(医療)特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第70号 | 平成20年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第71号 | 平成20年度西東京市介護保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第72号 | 平成20年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 駅周辺 |
議案第73号 | 西東京市手数料条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第74号 | 西東京市議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第75号 | 西東京市特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例 | ― | ― |
議案第76号 | 西東京市議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | ― | ― |
議案第77号 | 西東京市非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | ― | ― |
議案第78号 | 西東京市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 | ― | ― |
議案第79号 | 西東京市職員の公益法人等への派遣等に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第80号 | 西東京市都市計画税条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第81号 | 西東京市における地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第82号 | 平成19年度西東京市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第83号 | 平成19年度西東京市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第84号 | 平成19年度西東京市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第85号 | 平成19年度西東京市受託水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第86号 | 平成19年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第87号 | 平成19年度西東京市老人保健(医療)特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第88号 | 平成19年度西東京市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第89号 | 平成19年度西東京市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 決算特別 |
議案第90号 | 平成19年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月11日 | 駅周辺 |
委員会提出 議案第1号 |
西東京市議会会議規則の一部を改正する規則 | ― | ― |
委員会提出 議案第2号 |
地方消費者行政の抜本的拡充に必要な法制度の整備及び財政措置を政府等に求める意見書 | 9月25日 | ― |
委員会提出 議案第3号 |
保険でより良い歯科医療の実現を求める意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第8号 |
多摩地域の「裁判所の本庁化」及び「裁判所八王子支部の存置」を求める意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第9号 |
子宮頸がん予防ワクチンに関する意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第10号 |
ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連疾患に関する意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第11号 |
汚染米、事故米事件の徹底解明と再発防止、輸入米の安全を求める意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第12号 |
社会保障費を抑制する方針の撤回を求める意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第13号 |
新たな地方公会計制度における会計基準の整備に関する意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第14号 |
介護報酬の地域係数是正と介護人材確保に関する意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第15号 |
「非核日本宣言」を求める意見書 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第16号 |
遠藤源太郎議長に対する信任決議 | 9月25日 | ― |
議員提出 議案第17号 |
遠藤源太郎議長に対する不信任決議 | 9月25日 | ― |
請願第2号 | 東京電子自治体共同運営サービスにおける入札参加資格申請の代理申請システムの構築に関する請願 | ― | 企画総務 |
請願第3号 | 「地方消費者行政の抜本的拡充に必要な法制度の整備及び財政措置を政府等に求める意見書」の採択を求める請願 | ― | 文教厚生 |
請願第4号 | 青森県六ヶ所村核燃料再処理工場本格稼働の中止と放射能海洋汚染放出規制法の法整備を国に求める請願 | ― | 企画総務 |
請願第5号 | 「協同出資・協同経営で働く協同組合法」の速やかな制定を求める意見書に関する請願 | 企画総務 | |
陳情第26号 | 1歳6カ月児歯科健康診査の個別化移行実施に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第27号 | 公共施設樹木等への農薬使用削減に関する陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第28号 | 公共施設室内での殺虫剤の使用に関する陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第29号 | 飛鳥自動車教習所跡地のマンション建設計画に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第30号 | 西東京市在住の私立小・中学校就学者に対する教育費助成についての陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第32号 | 市議会議員報酬の昨年12月議会での引き上げ分の次回改選まで凍結を求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第33号 | 田無駅南口広場の早期実現に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第34号 | 特別職(市長等)給与の引き下げを求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第35号 | 市議会議員報酬の引き上げ分の凍結を求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第37号 | (仮称)芝久保町三丁目公園敷地の地中に貯留槽及び浸透槽の設置に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第38号 | 豪雨による道路冠水及び家屋等浸水被害に対処する機能・設備設置に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第39号 | 市議会の運営に関しての陳情 | ― | 議会運営 |
陳情第40号 | 議員報酬問題に関しての陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第41号 | 飛鳥ドライビングカレッジ跡地の高層マンション建設計画に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第42号 | 本会議の傍聴に関する陳情 | ― | 議会運営 |
陳情第43号 | 議会運営について市民にわかるように改善を求める陳情 | ― | 議会運営 |
陳情第44号 | 特別職(市長等)給与を引き上げ前の給与から市長の意向どおりそれぞれ引き下げることを求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第45号 | 議会改革に関する陳情 | 9月11日 | 議会運営 |
陳情第46号 | 保育園入園指数に関する陳情 | 9月11日 | 文教厚生 |
◎請願および陳情については9月9日までの受理分です。
案件 | 件名 | 付託月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
※陳情第2号 | 西東京市新町一丁目都営住宅跡地の緑地保全に関する陳情 | 3月1日 | 建設環境 |
※陳情第22号 | 東京都後期高齢者医療広域連合へ意見書提出の陳情 | 9月10日 | 文教厚生 |
※陳情第28号 | 保険でよりよい歯科医療の実現を求める意見書採択に関する陳情 | 12月3日 | 文教厚生 |
議案第31号 | 西東京市教育委員会の委員の定数を定める条例 | 2月29日 | 文教厚生 |
陳情第4号 | 食の安全確保のため膨大な放射能を放出している青森県「六ヶ所再処理工場」の稼働の中止とその閉鎖を求める意見書の提出に関する陳情 | 2月29日 | 企画総務 |
陳情第5号 | 「鳥獣被害防止特措法」関連予算を、鳥獣捕殺ではなく自然林復元と被害防除に使うこと等を求める意見書提出に関する陳情 | 2月29日 | 企画総務 |
陳情第6号 | 食の安全確保のため、膨大な放射能を放出している青森県「六ヶ所再処理工場」の稼働の中止とその閉鎖を求める意見書の提出に関する陳情 | 2月29日 | 企画総務 |
陳情第11号 | 政務調査費の情報公開に関する陳情 | 2月29日 | 議会運営 |
陳情第12号 | ごみ収集有料化による廃棄物(ごみ)処理手数料の見直しに関する陳情 | 3月10日 | 建設環境 |
陳情第13号 | 「非核日本宣言」を求める意見書採択についての陳情 | 3月10日 | 企画総務 |
陳情第16号 | ごみ収集有料化によるごみ処理手数料の値下げについての陳情 | 3月10日 | 建設環境 |
陳情第17号 | 「郵政民営化見直し」に関する陳情 | 6月6日 | 企画総務 |
陳情第24号 | 後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書提出に関する陳情 | 6月12日 | 文教厚生 |
陳情第25号 | 石川島田無工場跡地の(仮)コスモス・イニシア建設に関する陳情 | 6月23日 | 建設環境 |
※は平成19年受理分です。
◎本会議および各委員会は傍聴することができます。傍聴をご希望の方は議会事務局までお越しください。
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
