会期内日程および付議案件(平成22年第1回定例会)
ページ番号 306-158-549
最終更新日 2010年4月1日
会期内日程 会期33日
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2月26日(金曜) | 午前10時 | 本会議(委員会審査報告~議決、施政方針、議案等上程~付託) 予算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1委員会室〕 議会報編集委員会〔第3委員会室〕 |
27日(土曜) | 休会 | |
28日(日曜) | 休会 | |
3月1日(月曜) | 午前10時 | 本会議(代表質問) |
2日(火曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
3日(水曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
4日(木曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
5日(金曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
6日(土曜) | 休会 | |
7日(日曜) | 休会 | |
8日(月曜) | 午前10時 | 駅周辺再開発等特別委員会〔第3委員会室〕 |
9日(火曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(委員会審査報告~議決) | |
10日(水曜) | 午前10時 | 企画総務委員会〔第1委員会室〕 |
午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 | |
11日(木曜) | 午前10時 | 建設環境委員会〔第3委員会室〕 |
12日(金曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
13日(土曜) | 休会 | |
14日(日曜) | 休会 | |
15日(月曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
16日(火曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
17日(水曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
18日(木曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
19日(金曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
20日(土曜) | 休会 | |
21日(日曜) | 休会 | |
22日(月曜) | 休会 | (振替休日) |
23日(火曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
24日(水曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
午後1時 | 駅周辺再開発等特別委員会〔第3委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
|
25日(木曜) | 午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室) |
26日(金曜) | 午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室) |
27日(土曜) | 休会 | |
28日(日曜) | 休会 | |
29日(月曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(会期の延長) 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 |
|
30日(火曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(委員会審査報告、議員提出議案等上程~議決) 建設環境委員会〔第3委員会室〕 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 駅周辺再開発等特別委員会〔第3委員会室〕 |
付議案件
案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
議案第1号 | 平成21年度西東京市一般会計補正予算(第4号) | ― | 予算特別 |
議案第2号 | 平成21年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第3号 | 平成21年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第4号 | 平成21年度西東京市老人保健(医療)特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第5号 | 平成21年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第6号 | 平成21年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計補正予算(第2号) | ― | 駅周辺 |
議案第7号 | 平成21年度西東京市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | ― | 予算特別 |
議案第8号 | 平成22年度西東京市一般会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第9号 | 平成22年度西東京市国民健康保険特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第10号 | 平成22年度西東京市下水道事業特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第11号 | 平成22年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第12号 | 平成22年度西東京市老人保健(医療)特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第13号 | 平成22年度西東京市駐車場事業特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第14号 | 平成22年度西東京市介護保険特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第15号 | 平成22年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計予算 | ― | 駅周辺 |
議案第16号 | 平成22年度西東京市後期高齢者医療特別会計予算 | ― | 予算特別 |
議案第17号 | 訴えの提起について | ― | 企画総務 |
議案第18号 | 西東京市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第19号 | 西東京市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第20号 | 西東京市消防団条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第21号 | 西東京市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
議案第22号 | 西東京市福祉会館条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
議案第23号 | 西東京市立児童館条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
議案第24号 | 西東京市中小企業事業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第25号 | 西東京市廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第26号 | 市道の整備工事を独立行政法人都市再生機構が施行することの同意について | ― | 建設環境 |
議案第27号 | 東京都市収益事業組合の解散について | ― | ― |
議案第28号 | 東京都市収益事業組合の解散に伴う財産処分について | ― | ― |
議案第29号 | 東京都後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約 | 3月9日 | ― |
議案第30号 | 東京都後期高齢者医療広域連合葬祭費事務の受託について | 3月9日 | ― |
議案第31号 | 取立金請求事件に関する和解について | 3月9日 | 企画総務 |
議案第32号 | 西東京市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 3月30日 | ― |
議案第33号 | 西東京市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 3月30日 | ― |
議案第34号 | 西東京市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 3月30日 | ― |
議案第35号 | 西東京市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 3月30日 | ― |
委員会提出議案第1号 | 西東京市議会委員会条例の一部を改正する条例 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第1号 | 子ども手当財源の地方負担に反対する意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第2号 | 教員免許更新制の存続を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第3号 | 教育公務員特例法の早期改正を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第4号 | 教育の政治的中立・正常化を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第5号 | 政治資金規正法の制裁強化を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第6号 | 国として直接地方の声を聞く仕組みを保障することを求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第7号 | 介護保険制度の抜本的な基盤整備を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第8号 | 子ども読書活動を推進するための予算確保を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第9号 | 中小企業等金融円滑化法の実効性を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第10号 | 若者の雇用創出と新卒者支援の充実を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第11号 | さらなる総合経済対策の策定を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第12号 | 国民健康保険に対する国庫負担の引き上げを求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第13号 | 朝鮮学校にも高校無償化を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第14号 | 保育所待機児解消に向け保育予算の増額を求める意見書 | 3月30日 | ― |
議員提出議案第15号 | 普天間基地の無条件撤去を求める意見書 | 3月30日 | ― |
陳情第1号 | 天神山停留所を起終点とする西武バス及び関東バスを、保谷駅前開発竣工後も運行の続行と、さらに東伏見駅前まで路線を延長するよう両バス会社に要請を求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第4号 | 西東京市議会会派に対する政務調査費の交付を取りやめるため、条例を廃止することを求める陳情 | ― | 議会運営 |
陳情第5号 | いこいの森公園の噴水に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第7号 | ひばりが丘北口のまちづくりに関する陳情 | 3月30日 | 駅周辺 |
備考:陳情については平成22年3月25日までの受理分です。
継続案件
案件 | 件名 | 付託月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
陳情第2号 | 本会議の傍聴に関する陳情 | 2月27日 | 議会運営 |
陳情第20号 | 西東京市議会議員の資産・所得等の公開条例の制定を求める陳情 | 9月4日 | 企画総務 |
請願第1号 | 食料の自給力向上と、食の安全・安心の回復に向けて、食品表示制度の抜本改正について国への意見書提出を求める請願 | 12月4日 | 文教厚生 |
陳情第27号 | 富士町福祉会館へのエレベーター設置に関する陳情 | 12月4日 | 文教厚生 |
陳情第29号 | 「日本軍『慰安婦』問題について、国が誠実な対応をするよう」意見書を提出することを求める陳情 | 12月4日 | 企画総務 |
陳情第31号 | 都市再生機構賃貸住宅への定期借家契約導入反対の意見書採択に関する陳情 | 12月4日 | 建設環境 |
陳情第40号 | 学内介助員制度に関する陳情 | 12月24日 | 文教厚生 |
陳情第41号 | 中学校の学内介助員制度に関する陳情 | 12月24日 | 文教厚生 |
備考:継続案件は平成21年受理分です。
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
