日程・付議案件・結果(令和3年第4回定例会)
ページ番号 551-169-061
最終更新日 2021年12月28日
会期内日程 会期19日
付議案件・結果
案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 | 議決結果 |
---|---|---|---|---|
議案第83号 | 令和3年度西東京市一般会計補正予算(第7号) | ― | 予算特別 | 可決 |
議案第84号 | 令和3年度西東京市一般会計補正予算(第8号) | ― | 予算特別 | 可決 |
議案第85号 | 東京都市町村公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の増加及び東京都市町村公平委員会共同設置規約の変更について | ― | 企画総務 | 可決 |
議案第86号 | 西東京市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 | 可決 |
議案第87号 | 西東京市住吉会館条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 | 可決 |
議案第88号 | 西東京市中小企業事業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第89号 | 西東京市立公園条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第90号 | 西東京市手数料条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第91号 | 西東京市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第92号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第93号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第94号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第95号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第96号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第97号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第98号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 | 可決 |
議案第99号 | 令和3年度西東京市一般会計補正予算(第9号) | 12月21日 | 予算特別 | 可決 |
議員提出議案第8号 | 国民健康保険の子どもに係る均等割保険料(税)軽減措置の対象範囲拡大の検討を求める意見書 | 12月21日 | ― | 可決 |
議員提出議案第9号 | ウイグル人等の少数民族の自由、基本的人権の尊重及び法の支配が保障されるよう働きかけることを求める決議 | 12月21日 | ― | 可決 |
陳情第29号 | 原爆暦78年の早い時期に「イベルメクチン」を配布する事に関する陳情 | ― | 文教厚生 | 不採択 |
陳情第30号 | 標的型の電磁波・超音波と思われる被害に関する陳情 | ― | 建設環境 | 不採択 |
陳情第31号 | 西東京市内に住むひきこもりの人たちの自立・支援・対策に関する陳情 | ― | 文教厚生 | 不採択 |
陳情第32号 | 福祉作業所などで働いている利用者に市から手当を支給に関する陳情 | ― | 文教厚生 | 不採択 |
陳情第33号 | 西東京市の国民健康保険料「均等割」半減対象を中学3年生まで広げることを求める陳情 | ― | 文教厚生 | 不採択 |
(備考)陳情は令和3年11月26日までの受理分です。
議員提出議案
国民健康保険の子どもに係る均等割保険料(税)軽減措置の対象範囲拡大の検討を求める意見書(PDF:95KB)
ウイグル人等の少数民族の自由、基本的人権の尊重及び法の支配が保障されるよう働きかけることを求める決議(PDF:103KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
