本文ここから

電子申請(オンライン申請)が利用できる行政手続

ページ番号 464-027-968

最終更新日 2025年4月2日

主な行政手続の一覧

通年で電子申請が行える各種申請・届出などの行政手続等一覧です。(一部の手続で、申請期間の指定があります。)
表中の手続名のリンクより、申請画面に遷移いたします。
各手続の詳細については、表中の「担当部署」へお問い合わせください。
なお、本一覧については、令和7年3月12日時点で作成しています。

カテゴリ 手続名 利用可能媒体 担当部署(電話番号)
引越し

新規ウインドウで開きます。転出届・転入届(転居届)の提出のための来庁予定の申請(外部リンク)
マイナンバーカード必須

パソコン

スマートフォン

市民部市民課保谷庁舎総合窓口係
042-438-4020

ご不幸

新規ウインドウで開きます。おくやみ窓口予約フォーム(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

市民部市民課戸籍係

042-460-9820
証明書

新規ウインドウで開きます。住民票郵送交付請求手続(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ電子決済中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

市民部市民課保谷庁舎総合窓口係

042-438-4020
証明書

新規ウインドウで開きます。固定資産関係証明オンライン申請(外部リンク)
電子決済中サイズ

パソコン中サイズスマートフォン中サイズ

市民部資産税課
042-460-9829

妊娠・出産

新規ウインドウで開きます。妊娠の届出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部健康課
042-438-4037

子育て

新規ウインドウで開きます。受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ 申請期間の指定

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部幼児教育・保育課
042-460-9842

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当・特例給付受給事由消滅の届出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当・特例給付 氏名/住所 変更届(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当・特例給付 現況届(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ 申請期間の指定

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当等に係る寄附変更等の申出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当等に係る寄附の申出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当 認定請求(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童手当の額の改定の請求及び届出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。児童扶養手当の現況届(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ 申請期間の指定

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て

新規ウインドウで開きます。未支払の児童手当等の請求(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。子供医療費助成制度 変更届(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。添付(不足)書類の提出フォーム(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。医療証の再交付申請(子供の医療費助成)(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。児童手当・子供医療費助成制度の申請(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。西東京市一時保育利用登録申請(外部リンク)

パソコン

スマートフォン

子育て支援部幼児教育・保育課
042-460-9842

子育て 新規ウインドウで開きます。西東京市一時保育利用現況届(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部幼児教育・保育課
042-460-9842

子育て 新規ウインドウで開きます。区域外就学届(国立・都立・私立)(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

教育部学務課
042-420-2824

子育て 新規ウインドウで開きます。ひとり親家庭等医療費助成制度 医療証再交付申請(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

子育て 新規ウインドウで開きます。ひとり親家庭等医療費助成制度 医療証変更届(外部リンク)

パソコン

スマートフォン

子育て支援部子育て支援課
042-460-9840

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。介護保険[被保険者証・資格者証・受給資格証明書・負担限度額認定証・負担割合証]再交付申請書(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2814

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。介護保険負担限度額認定申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。住所移転後の要介護・要支援認定申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2816

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。要介護・要支援更新認定の申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2816

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。要介護・要支援状態区分変更認定の申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2816

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。要介護・要支援認定の申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2816

高齢者・介護

新規ウインドウで開きます。高額介護(予防)サービス費の支給申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

健康福祉部高齢者支援課
042-420-2813

税金

新規ウインドウで開きます。西東京市 継続検査(車検)用軽自動車税納税証明書 オンライン申請(外部リンク)

電子決済中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

市民部納税課
042-460-9831

選挙

新規ウインドウで開きます。滞在先での不在者投票の投票用紙等の請求(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ 申請期間の指定

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

選挙管理委員会事務局
042-420-2801

防災・被災者支援

新規ウインドウで開きます。【災害】罹災証明書の発行申請(外部リンク)

マイナンバーカード中サイズ

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

総務部危機管理課
042-438-4010

ごみ・資源・環境 新規ウインドウで開きます。西東京市 粗大ごみインターネット申し込み(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

みどり環境部ごみ減量推進課
042-438-4043

ごみ・資源・環境 新規ウインドウで開きます。建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)の届出(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

まちづくり部建築指導課
042-438-4019

ごみ・資源・環境 新規ウインドウで開きます。建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)の通知(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

まちづくり部建築指導課
042-438-4019

ペット 新規ウインドウで開きます。犬の死亡届(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

みどり環境部環境保全課
042-438-4042

情報公開 新規ウインドウで開きます。西東京市公文書開示請求(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

総務部総務課
042-460-9811

くらし・相談 新規ウインドウで開きます。女性悩みなんでも相談予約受付フォーム(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

男女平等推進センター パリテ
042-439-0075

図書館 新規ウインドウで開きます。図書貸出予約(外部リンク)

パソコン中サイズ

スマートフォン中サイズ

中央図書館
042-465-0823

公共施設

公共施設予約サービス

パソコン

スマートフォン

企画部情報推進課
042-460-9806


マイナンバーカード必須・・申請の際に、マイナンバーカードが必要となる手続きとなります。パソコンから申請を行う場合には、別途スマートフォンまたはICカードリーダライタが必要になる場合があります。

電子決済中サイズ・・施設の利用や証明書の発行など、利用料や手数料、郵送料等がかかる手続で、手続の際に、クレジットカードまたは電子マネーで支払いができます。

パソコン中サイズ・・パソコンからの申請に対応しています。

スマートフォン中サイズ・・スマートフォンから申請に対応しています。

申請期間の指定・・申請期間が指定されている手続です。

その他の手続

上の表に無い申請受付可能な手続については、以下のページのリンクまたはQRコードから確認することができます。

お問い合わせ

このページは、情報推進課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9806

ファクス:042-464-1378

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

電子申請・電子調達