2010年1月15日号 No.225
ページ番号 784-917-515
最終更新日 2010年1月14日
平成22年度 市民税・都民税 ここが変わります 住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)の新制度がスタート
第2弾「西東京市プレミアム商品券」の有効期間は1月31日(日曜日)までです|西東京市民カードの破損等による引替え|固定資産税の減額|子どもに関する相談は子ども家庭支援センターへ|入学資金融資あっせん|第3次行財政改革大綱(素案)意見募集│子育ち・子育てワイワイプランおよび次世代育成支援行動計画意見募集|大気環境におけるダイオキシン類調査結果中間報告(平成21年度実施)(3面へ続く)
レジ袋辞退調査の報告|自治会等所有の街路灯に補助金を交付|市民広場(保谷庁舎敷地内)の整備に関する市民説明会|保谷こもれびホールの休館日|寄附|「農林業センサス」にご協力を|市民マップに掲載する広告募集|地域活動情報ステーションで団体紹介をしませんか|農業体験農園利用者募集|デジタル「J:COMチャンネル」で「市からのお知らせ」を放送|教育委員会|審議会等会議
平成22年度に採用する嘱託員を募集|交通災害共済「ちょこっと共済」に加入を
税の申告の季節です 申告はお早めに 市民税・都民税の申告は市役所へ(平成22年度)|Q&A パート収入・公的年金収入と税
所得税の確定申告は税務署へ(平成21年度分)|保険料・利用料は所得税や市民税・都民税の控除の対象です
お役立ちガイド|みんなの公園・みんなの施設 ルールを守って楽しく利用|1月17日は「防災とボランティアの日」|1月26日は文化財防災デー|お困りのときに無料相談
健康イキイキ
休日診療|新型インフルエンザ情報|みんなの伝言板
多摩六都フェア 第4回 ぴゅああーと展|児童・生徒作品展|協働を考えるシンポジウム|ゆめこらぼトークサロン 国際交流編|楽しいね 親子でわらべうた・手遊び|ゆめこらぼ 大名刺交換会|西原自然公園 せんてい枝・伐採材の無料配布|市民介護講習会|高齢者のための「棒体操教室」|多摩六都フェア「弦楽器ワークショップ」発表コンサート|今月のエコプラザ西東京|合同防災フェア
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
