令和3年12月28日 市長コラム
ページ番号 384-771-603
最終更新日 2021年12月28日
令和3年の仕事納めにあたり、ご挨拶申し上げます。
はじめに、日頃より市政へのご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
昨年から続く、新型コロナウイルス感染症によりまして、 日常での様々な変化へのご対応があったことと存じます。
特に、市民の皆様には、新しい生活様式へのご理解とご協力に、重ねて心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
引き続きとなりますが、「自分を守ることが大切な人を守る」この思いで、年末年始もお過ごしいただければと思います。
さて、本年は西東京市の誕生から20年を迎える、節目の年でありました。
まちの歴史を振り返りますと、今の私たちが生活する、このすばらしいまちを築いてこられた、先人たち、関係の皆様への、深い敬意と感謝の念に堪えません。
先人の皆様から“その思い”とともに引き継がれたように、私たちが次の世代に引き継ぐことの、重い責任と決意を再確認する、そのような機会となりました。
引き続き、『子どもにやさしいまちづくり』を市政運営の基本に「次世代への責任ある選択」をしっかりと果たさなければならない、この思いをもって、20万人市民の皆様とともに、その歩みを着実に進めてまいりたいと考えております。
新たに迎える年が、明るく素晴らしい話題であふれるよう、皆様のご健勝とご多幸を、心からお祈り申し上げます。
市民の皆様、よい新年をお迎えください。
