市長ダイアリー 2016年7月4日~7月10日
ページ番号 588-379-774
最終更新日 2016年8月31日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2016年7月4日(月曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・固定資産評価審査委員会委員選任書交付
・庁内打合せ
【午後】 -
2016年7月5日(火曜日)
【終日】 -
2016年7月6日(水曜日)
【午前】
・来客
・首脳部会議
・庁内打合せ
【午後】
・庁内打合せ
・環境審議会委員委嘱式
・青少年問題協議会委員委嘱式
・平成28年度第1回東京都市長会厚生部会
・平成28年度第1回東京都市長会建設部会
・リオデジャネイロ五輪体操女子日本代表 宮川紗江選手出場報告
リオデジャネイロ五輪体操女子日本代表 宮川紗江選手出場報告
リオデジャネイロオリンピック体操女子日本代表選手の宮川紗江さんが、出場前に市長を訪問されました。
このときの様子については、こちら(トピックス「リオデジャネイロオリンピック日本代表選手にエールを送りました!」)のページにも掲載されています。
(写真上:宮川紗江選手市長訪問、写真下:歓談の様子)
2016年7月7日(木曜日)
【午前】
・来客
・「農のアカデミー」夏の大収穫祭
【午後】
・第52回献血運動推進全国大会
「農のアカデミー」夏の大収穫祭
「農のアカデミー体験実習農園」の圃場において、「夏の大収穫祭」が行われ、市長が挨拶しました。
この「農のアカデミー体験実習農園」は、周辺農家さんの指導協力を受けながら、市民の皆さんに、農業体験を通じて農業や農地への理解を深めていただくことや、農家の方と一緒に農作業を行っていただく援農ボランティアの方々のスキルアップを図ることを目的としています。
この日は、近隣の皆さんや宝樹院幼稚園の年長さんたちが、指導農家や運営ボランティアの皆さんと一緒にジャガイモの収穫を行いました。
(写真:「夏の大収穫祭」市長挨拶)
2016年7月8日(金曜日)
【午前】
・庁内打合せ
・リオデジャネイロ五輪トランポリン日本代表 棟朝銀河選手出場報告
・庁内打合せ
【午後】
・平成28年度第1回柳泉園組合議会全員協議会
・東京都北多摩地区消防団連絡協議会懇親会
リオデジャネイロ五輪トランポリン日本代表 棟朝銀河選手出場報告
リオデジャネイロオリンピック男子トランポリン日本代表選手の棟朝銀河さんが、出場前に市長を訪問されました。
このときの様子については、こちら(トピックス「リオデジャネイロオリンピック日本代表選手にエールを送りました!」)のページにも掲載されています。
(写真上:棟朝銀河選手市長訪問、写真下:歓談の様子)
2016年7月9日(土曜日)
【終日】 -
2016年7月10日(日曜日)
【終日】 -
