市長ダイアリー 2019年2月25日~3月3日
ページ番号 183-440-306
最終更新日 2019年3月26日
(掲載日)平成31年3月8日
(更新日)平成31年3月26日
市長ダイアリーでは、市長の会議出席、来客などの主な公務をご報告します。
2019年2月25日(月曜日)
午前
- 庁内打合せ
- 市議会第1回定例会本会議
- 庁内打合せ
- 八幡浜市長来庁
午後
- 平成30年度第8回東京都市長会議
- 公益財団法人東京市町村自治調査会理事会
- 来客
- 庁内打合せ
- 首脳部会議
2019年2月26日(火曜日)
午前
- 市議会第1回定例会本会議
午後
- 市議会第1回定例会本会議
- 首脳部会議
2019年2月27日(水曜日)
午前
- 庁内打合せ
- 市議会第1回定例会本会議
午後
- 市議会第1回定例会本会議
- 来客
- 首脳部会議
2019年2月28日(木曜日)
午前
- 市議会第1回定例会本会議
午後
- 市議会第1回定例会本会議
- 庁内打合せ
- 市議会第1回定例会本会議
- 首脳部会議
2019年3月1日(金曜日)
午前
- 市議会第1回定例会本会議
午後
- 市議会第1回定例会本会議
- 庁内打合せ
- 市議会第1回定例会本会議
2019年3月2日(土曜日)
午前
- 東京田無ロータリークラブ50周年記念事業陽光桜寄贈植樹式
- 多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ・パラアート展覧会優秀作品表彰式
午後
- オランダ連携プロジェクトスポーツサポーター育成セミナー修了証書交付
多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ修了証書授与式・パラアート展覧会優秀作品表彰式
市長挨拶
表彰式の様子
パラアート展覧会
ワークショップの様子を上映
多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ修了証書授与式・パラアート展覧会優秀作品表彰式がコール田無にて行われ、市長が挨拶をしました。
多摩六都文化事業は、多摩北部都市広域行政圏協議会と共催し、圏域の市民の皆さまの文化芸術活動の振興と、地域を越えた市民交流を目的として実施しています。これまでに、音楽や演劇、クレイアニメ、ライブエンタテインメント、映画・映像制作のワークショップを開催してきましたが、今年度は、障害の有無に関わらず、誰もが文化芸術に親しめるよう「パラアート制作ワークショップ」並びに「パラアート展覧会」を開催しました。
(平成31年3月26日更新)
オランダ連携プロジェクトスポーツサポーター育成セミナー修了証書交付
サポーターの皆さんと
修了証書交付の様子
市長挨拶の様子
2月から3月にかけて、オランダ連携プロジェクトスポーツサポーター育成セミナーが行われ、最終日に全日程を修了された方々に、市長より修了証書が交付されました。
こちらのセミナーは、障害のある人もない人も誰もが一緒に楽しみ、交流ができるスポーツ環境のサポーターを養成するものです。
今回のセミナーでは、8名の方に修了証書をお渡しいたしました。修了した方々をはじめ、セミナーにご参加いただいた皆さまには、スポーツの楽しさやすばらしさを参加者と共有しながら、本市のスポーツ振興を支えてくださることを期待しています。
2019年3月3日(日曜日)
終日
-
