子ども・地域応援企画提案事業『つくって学ぼう!にしとうきょうのおつけもの!』
ページ番号 654-646-815
最終更新日 2024年5月10日
子ども・地域応援企画提案事業採用事業
令和5年度西東京市子ども・地域応援企画提案事業に採用された「つくって学ぼう!にしとうきょうのおつけもの!」が、令和6年3月2日(土曜日)、3月19日(火曜日)に開催されました。
西東京市産のなすを使用した、手ぬぐい染め体験と、野菜を使用した食育ワークショップを開催しました。
PICKlesが主催し、小学生から大学生まで幅広い年代が西東京市の野菜について学ぶ機会となりました。
西東京市産のなすを使用しました!
小学生を対象に、実が固かったり、傷がついたりして廃棄になるなすの皮を使用し、手ぬぐいを染める染物体験を実施しました。
白い手ぬぐいが、なすの色に染まっていく様子に皆さん興味津々に取り組んでいました。
また、どういう原理で染まっていくのか、わかりやすく絵で紹介しながら実施しました。
染めている様子
模様を作っている様子
染め方の説明
大学生向けに食育ワークショップを実施しました!
大学生を対象に、野菜を食べる機会が減ってしまったり、野菜を買ってもすぐ悪くしてしまうという悩みに答えて、野菜の保存の仕方や、簡単な調理方法を学ぶワークショップを開催しました。
当日は野菜をふんだんに使用したカレーを作りながら、西東京市の農業について学ぶ時間も作りました。
カレー作りの様子
完成品
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
