子ども・地域応援企画提案事業『みんなでつくろう光の街』が開催されました
ページ番号 784-983-138
最終更新日 2024年2月22日
子ども・地域応援企画提案事業採用事業
令和5年度西東京市子ども・地域応援企画提案事業に採用された「みんなでつくろう光の街」が、令和5年12月23日(土曜日)に開催されました。
小・中学生を対象に、「家」や「街」について考えるきっかけづくりを目的に、ダンボールハウスの作成、それらを用いたまちづくりのワークショップを行いました。
NPO団体MURPが主催し、子どもたちと一つの街を作り上げました。
グループに分かれて街をつくりました!
事前に南町コミュニティセンターやほくっとまつりなどで、家をつくるワークショップを行いました。
当日は、保谷第二小学校体育館で、それらの家と新たにマンションを作成し、各グループで街を作りました。
作製の様子1
作製の様子2
ライトアップを実施
ワークショップで作成した街をグラウンドに集め、西東京市を模した一つの大きな街を作りました。
暗くなった後、それぞれの家をライトアップし、光の街が完成しました。
参加者は、自分で作った家が街の一つになっている姿に、感動している様子でした。
作製した街を運ぶ様子
ライトアップした家
ライトアップの様子
全体の写真
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
