第5期西東京市障害福祉計画・第1期西東京市障害児福祉計画(素案)
ページ番号 320-403-743
最終更新日 2017年12月20日
内容 | 障害の有無にかかわらず市民が相互に人格と個性を尊重し合いながら、ライフステージを通して切れ目のない支援と共生社会の実現を目指し、サービスの見込量及びその確保のための方策を定めるもの(平成30年度から平成32年度)です。 |
---|---|
事業の処理方針に関する市の原案 | 第5期西東京市障害福祉計画・第1期西東京市障害児福祉計画(素案) |
意見の提出先 | 西東京市 健康福祉部 障害福祉課 |
意見等を提出出来る者の範囲 | 市内在住者、市内在勤者、市内在学者、市内に事務所または事業所を有する法人その他団体 |
提出期間 | 平成29年12月11日(月曜日)から平成30年1月10日(水曜日) |
説明会 | ・12月15日(金曜日)午前10時から 田無総合福祉センター(第3会議室) ・12月15日(金曜日)午後6時から 保谷障害者福祉センター |
その他 | ※意見提出の際には、住所・氏名の記載が必要となります(住所、氏名については、公表しませんが、匿名意見は受け付けませんので、必ずご記入ください)。 ※提出された意見等に個別の回答は行いません。検討を終えたときは、意見等の内容およびこれに対する市の検討結果とその理由を公表します。 |
詳細資料
第5期西東京市障害福祉計画・第1期西東京市障害児福祉計画(素案)(PDF:4,782KB)
※誤字の修正を行いました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
