福利厚生
ページ番号 232-321-832
最終更新日 2025年8月29日
福利厚生
安心して、いきいきと働くことができるよう、様々な制度があります。
東京都市町村職員共済組合
地方公務員の社会保障のための組合で、都内市町村の職員が加入します。医療給付のほか、以下の制度が利用できます。
- 宿泊補助、共済貯金、人間ドック助成、貸付、保険、指定店での割引等を受けられます。
- グルメ・レジャー・買い物、学習コンテンツ、育児・介護に関わるものなど多数のサービスを優待価格で利用可能です。
西東京市職員互助会
職員の福利厚生のために設置された組織で、西東京市の正規職員が全員加入します。
- 宿泊の補助、書籍購入の補助、レジャーチケットの割引等を受けられます。
- 職員親睦イベント等を実施しています。
- サークル活動への補助があります。
- 結婚・出産時の祝い金、子どもの入学時の祝い金、永年勤続祝い金などを支給します。
- 団体保険等への加入ができます。
健康管理
定期健康診断や各種健診、産業医やカウンセラーによる健康相談、ストレスチェック等を実施しています。
