6.ロビー端末設置場所
ページ番号 758-216-956
最終更新日 2025年4月1日
ロビー端末の利用時間は午前9時(北町コミュニティセンター、ひばりが丘図書館は開館時)から各施設の閉館時間までです。
利用案内
建物名称 | 開館時間 | 利用できない日 | 所在地 |
---|---|---|---|
北町コミュニティセンター | 午前9時30分から午後9時まで | 毎週水曜日、12月29日から1月5日 | 北町一丁目3番14号 |
ひばりが丘図書館 | 午前10時から午後8時まで(火曜日から金曜日まで)、 午前10時から午後6時まで(土曜日、日曜日、祝日) |
月曜日、第3金曜日、年末年始、臨時休館日 (祝日は開館します、月曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館となります。) |
ひばりが丘一丁目2番1号 |
ひばりが丘公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | ひばりが丘二丁目3番4号 |
住吉会館(ルピナス) | 午前9時から午後10時まで | 祝日、年末年始 | 住吉町六丁目15番6号 |
旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 午前9時から午後10時まで | 第1火曜日、12月29日から1月1日(第1火曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館となります。) | 中町一丁目5番1号 |
保谷庁舎 | 午前8時30分から午後5時まで | 毎週土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | 中町一丁目5番1号 |
谷戸公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | 谷戸町一丁目17番2号 |
芝久保公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | 芝久保町五丁目4番48号 |
コール田無 | 午前9時から午後10時まで | 毎週月曜日、年末年始(月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日となります。) | 田無町三丁目7番2号 |
柳沢公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | 柳沢一丁目15番1号 |
田無公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | 南町五丁目6番11号 |
田無庁舎 | 午前8時30分から午後5時まで | 毎週土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | 南町五丁目6番13号 |
南町スポーツ・文化交流センター きらっと | 午前9時から午後9時まで | 第1火曜日、年末年始(第1火曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館となります。) | 南町五丁目6番5号 |
総合体育館 | 午前9時から午後10時まで | 第1火曜日、年末年始(第1火曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館となります。) | 向台町五丁目4番20号 |
柳橋出張所 | 午前8時30分から午後5時まで | 毎週土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | 新町一丁目4番25号 |
東伏見コミュニティーセンター | 午前9時から午後10時まで | 毎週月曜日、12月29日から1月5日 | 東伏見五丁目10番22号 |
エコプラザ西東京 | 午前9時から午後9時30分まで | 第3月曜日、年末年始(第3月曜日が祝日の場合は、翌日が休館となります。) | 泉町三丁目12番35号 |
保谷駅前公民館 | 午前9時から午後10時まで | 第4月曜日、年末年始 | 東町三丁目14番30号 |
東伏見ふれあいプラザ | 午前9時から午後7時まで | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌開館日)、年末年始 | 富士町四丁目33番15号飯田ビル1階 |
田無総合福祉センター | 午前9時から午後10時まで | 第2、第4日曜日、祝日、年末年始 | 田無町五丁目5番12号 |
