本文ここから

保谷小学校 戦時中の学校日誌

ページ番号 525-782-733

最終更新日 2025年5月20日

保谷小学校で保管されていた戦時中の学校日誌

保谷小学校は、令和6年度に開校150周年を迎えた学校であり、戦時中も子どもたちや先生たちは学校に通っていました。
保谷小学校にて大切に保管されていた当時の学校日誌には、戦争当時の学校の様子などが描かれています。
この学校日誌の一部を『戦時中の子ども・若者』と題して、パネルにまとめました。
みなさんも、この記録から当時の子どもたちの様子を想像し、戦争と平和について考えてみませんか?

特別展示『戦時中の子ども・若者』

1.特別展示『戦時中の子ども・若者』

協力

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで