草木染体験 藍の生葉染め(芝久保公民館)
ページ番号 591-676-092
最終更新日 2025年8月25日
藍の生葉を使って自分だけのストールを染めてみませんか。
草木染の工程を楽しみながら、藍染めを体験しましょう。
指導は、芝久保公民館でサークル活動をしている「草木染 たんぽぽ」です。
ストールを藍の生葉で染めます。
どんな藍色に染まるでしょうか。楽しみですね。
制作後は、皆さんのストールを展示しましょう。
とき
9月26日(金曜日)
時間
午前10時から正午
ところ
芝久保公民館
定員
6人(申込多数の場合は抽選)
対象
市内在住・在勤・在学の方
費用
1600円(材料費)
持ち物
汚れてもいいタオル2枚、ゴム手袋、エプロン、手拭きタオル、筆記用具
お申込み
9月2日火曜日から9月16日火曜日午後5時までに電話か申込フォームからお申込みください。
電話でお申込み
芝久保公民館電話:042-461-9825
(平日午前9時から午後5時まで)
申込フォームからお申込み
QRコードをスマホやタブレット等のカメラにかざすと、申込フォームの入力画面が開きます。
また、下記のお申込み専用フォームをクリックすると申込フォームの入力画面が開きます。
少しお時間をいただきますが、shiba-kou@city.nishitokyo.lg.jpより受付受領をメールします。
講座のチラシ・アクセス案内
お問合せ・お申し込み
芝久保公民館電話:042-461-9825
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
