水曜・木曜・金曜サークル田無公民館ロビー見学体験会報告
ページ番号 961-851-810
最終更新日 2023年1月20日
活動曜日別サークル一日ロビー見学体験会
10月26日(水曜日)ロビーで水曜活動サークルの見学体験会を実施
リボンネットワーク、西東京市国際交流協会、
ルアナ・ウクレレサークル、韓国語への扉
10月26日(水曜日)水曜活動サークル1日ロビー見学体験会 参加者アンケート
スマホ・パソコン・リボンネットワーク
<見学会参加のきっかけ>
・長くスマホを使用していますが、ラインメールぐらいなので
・スマホを9月に買ったばかりだから
・スマホがよくできないので
<見学に参加した感想>
・グーグル使用できてすごい!
・やってみたいと思いました
・有用そうです
・よくわからなかった
【サークルから】
参加者は、4名と少なかったが、全員の方が興味を示していただけ、3階で実施していた
パソコン・スマホ勉強会へ見学に来ていただけて良かった。今後、入会に繋がることを期待します。
西東京市国際交流協会
<見学会参加のきっかけ>
・どのような活動か、知りたかったので、参加しました
・広く国際交流活動に関心があったから
・通りかかったので
<見学に参加した感想>
・面白いと思いました
・本会は、食文化に特化していて面白い!!
・各国の料理を調理した話を聞けて興味深かった。
【サークルから】
もう少し、参加があると良かった。時間が足りなかったが、2人の入会が見込めそう
ルアナ・ウクレレサークル
<見学会参加のきっかけ>
・家に古いウクレレがあったから習いたいな。ハワイ文化に興味あり
・ウクレレとクラシックギターが趣味なので
・大きな楽器と違いコンパクトなので一人でも家で奏でられたらステキかなと思って参加
・音楽が楽しそうですから
・偶然時間あり 2件
・通りがかり
・興味があり
<見学に参加した感想>
・演奏も選曲もすばらしかったです。歌の方もとてもお上手ですね。
・皆さん楽しそうなのが何よりだと思いました。ワイキキと田無の風を感じました。
・耳に親しんだ楽曲で大変楽しめました。また、楽しく演奏しており羨ましかったです。
・良い気持ちでした。優しい音楽でした。
・ハワイに興味あり、ウクレレ演奏聞けて良かった(偶然時間あり)
・良かった
・ハワイらしい服装で素敵でした。ハワイの女王の歌が一番好きです。
・まず、ウクレレを買わないと、と思いました
【サークルから】
・コロナ禍で発表することが出来ず、今回、発表する機会をもらって、楽しく発表を
兼ねたロビー見学会を持てました。
韓国語への扉
<見学会参加のきっかけ>
・韓国語のサークルを知りたかった
・韓国語に興味のある友人を作って一緒に楽しめたらいいなぁと思いました
・韓国語のレベル上げ
・サークルに入っているので
・おもしろそう 2件
<見学に参加した感想>
・楽しかったです 2件
・優しい先生ですね、もう少しレベルが上のクラスを見せてもらうことになりました
・勉強になりました
・若い子がいるのでビックリ
・韓国のことをよく知れた
・楽しかった 2件
・韓国語に興味があり、学びたいと思っています
【サークルから】
中学生男子が参加してくれたので活気があり、楽しくできました。
11月10日(木曜日)木曜サークル見学体験会
健康体操・田無トリム、国際理解サラダボールの会
参加者アンケート
田無トリム
<見学会参加のきっかけ>
・時間に余裕があったから
<見学に参加した感想>
・良い運動になりました。
・健康的に体を動かしても、会費も安いかなと思いました。
・女性は元気ですね!
【サークルから】
・サークル見学月間とサークルロビー見学体験会の2本立てで企画されており、市民が気軽に参加する機会となっていると思います。
・公民館は1階通路で図書館と行き来できる点や、1階ロビースペースを広くとり様々な使い方ができる点など、市民の利便性が十分に考えられていると思います。
・道路に面した玄関や館内の掲示版が有効利用されていると思います。
国際理解サラダボールの会
<見学会参加のきっかけ>
・どの様な会なのかと思い参加
・誘われたから
<見学に参加した感想>
・勉強になると思いました。
・参考、勉強になりました。
・質問したかったが、私に時間がないのですみません。
【サークルから】
・会の活動内容から“皆さんご一緒に”とは言えないので、会員の声掛け紹介での
入会者のみなのが現状。
12月23日(金曜)金曜サークル体験見学会
参加者アンケート
ニット工房・紡
<見学会参加のきっかけ>
・声をかけられて
・興味があったから
<見学に参加した感想>
・とても楽しそうだと思いました 2件
・皆さん、生き生きと活動されていてすてきですね。
・こんな編み地があるなんて初めて見た。
【サークルから】
・とても良い企画だと思います。展示してある作品は30分だけではちょっと短いかなぁーと思いました。職員さん方々、準備に色々ありがとうございました。モデルになってくれた職員さんありがとうございました。
女声コーラスわかば
<見学会参加のきっかけ>
・初めて知りました。たまには参加したいと思います
【サークルから】
・30分間で準備から終わりまでというのは、少し大変で時間の配分が難しかった。
<見学に参加した感想>
・素晴らしいハーモニーの歌声に驚きました。
・楽しかったです。
フォト四季彩
<見学会参加のきっかけ>
・興味があるから
<見学に参加した感想>
・写真、素晴らしかった。
・良かった
【サークルから】
・残念ながら見学者が思ったより少なく、体験会をどう広めていくかが課題。
・入れ替え時間を5分ほど欲しい、そうすれば次のサークルの方も見学できるのかも。
・次の機会があれば写真の撮り方や見るポイントについても説明したい。
女声コーラス・ハーモニーポシェット
<見学会参加のきっかけ>
・第九を歌うと聞いて。
・図書館に聞こえてきたので。
・声をかけていただきました。
・面白そうだから。
・来館した際に、ちょうど出会ったので。
<見学に参加した感想>
・何曲か歌えて楽しかった。
・楽しそうです。
・子どもも楽しんでいました。
・良かったです。
・季節感が出て、良かった。
・とても、楽しそうだったので、一緒に暫く楽しんだ。
【サークルから】
・準備したのに対し、観客の少なさにがっかりした。職員の方々には、大変お世話になりました。
・チラシ配架のスペースがあり、チラシを見てサークル活動を見学に来られ、入会に繋がりそうです。
活動曜日別サークル1日ロビー見学体験会のメリット
・サークルの活動を気軽に身近で見学できる。直接、入会者増につながる。
・本番以外に打合せ会、報告会に各1回のみの参加でよい。
・平日の活動曜日に打合せ・本番・報告会があるので出席しやすい。
・大きな発表会と違い、普段の活動の発表なので手軽。
・活動内容をサークル同士が互いに見学し合える。
・当日でも、席があれば来館者も受け付けして座って見学できる。
・同じ曜日のサークル同士の交流もできる。ロビーにあふれる笑顔と拍手。
・ロビーや図書館へ来館した人も見ることができるので公民館活動の見える化になる。
・団体が予約した部屋で練習⇒ロビーで本番⇒発表後、希望者は部屋でも見学可。
・ロビーだけで開催できるので、公民館が全部屋を押さえないため、他のサークル活動に支障が出ない。
・サークルと見学者、一般のロビー来館者と発表者との交流。
・ポスター・チラシ作りや発表体験内容を仲間と相談し合うことがサークルの活性化につながり、プレゼンテーション能力がアップする。
・曜日別に開催することで、気軽に合計でより多くのサークルが参加できる。
・事業担当の公民館職員以外も事務室から発表(活動内容)が確認でき、全職員のサークルとの交流の機会になる。
・各団体入れ替えを含めて1団体30分の時間を使える。