市民体力テストを実施します
ページ番号 296-655-083
最終更新日 2025年9月30日
体力年齢を調べて自身の健康維持・体力づくりのきっかけにしてみませんか?
当日は直接会場にお越しください!
市民体力テスト
日時
日程:10月5日(日曜日)
受付:午前9時30分から11時30分 午後1時30分から3時30分
場所(会場)
南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」
西東京市南町五丁目6-5
対象
小学生以上の市内在住・在勤・在学者
(小学3年生以下は保護者同伴)
実施種目
6歳~64歳
握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅跳び・20mシャトルラン
65歳以上
握力・上体起こし・長座体前屈・開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行
持ち物
室内用運動靴(必ず持参)・運動が出来る服装・タオル・飲み物など
※過去に市民体力テストで測定した際の【新体力テスト実施記録用紙】をお持ちの方は記録の比較ができるためご持参ください。
参加費
無料
その他
- 体力テストを受けた方は、血管年齢、ヘモグロビン、ベジチェック、AGES(体内糖化度)の測定が受けられます。
- 今年は東京都が取り組まれている「スポーツを通じた健康増進事業」における体力・体組成測定アプリを活用することもできますので、是非会場にお越しください。
