第24回夏季デフリンピック競技大会ブラジル2022閉会
ページ番号 226-482-134
最終更新日 2022年5月23日
「第24回夏季デフリンピック競技大会ブラジル2022」が5月15日(日曜日)に閉会しました。
日本選手団が活躍し、多くのメダルを獲得しました。
獲得メダル数 金12個、銀8個、銅10個
第24回夏季デフリンピック競技大会ブラジル2022
大会概要
期間
令和4年5月1日(日曜日)から令和4年5月15日(日曜日)
種目
20競技
陸上、バドミントン、バスケットボール、ビーチバレーボール、サイクリング、サッカー、ゴルフ、ハンドボール、柔道、空手、マウンテンバイク、オリエンテーリング、射撃、水泳、卓球、テコンドー、テニス、バレーボール、レスレング(フリースタイル)、レスリング(グレコローマン)
日本代表
95名の選手が11競技に出場
- 陸上
- バドミントン
- ビーチバレーボール
- サイクリング
- サッカー
- 柔道
- 空手
- マウンテンバイク
- 水泳
- 卓球
- バレーボール
デフリンピックとは
- 国際オリンピック委員会が「オリンピック」の名称を許可している4大会(オリンピック、パラリンピック、デフリンピック、スペシャルオリンピックス)のうちの1つ。
- 4年に1度開催される、難聴者によるオリンピックである。
- 全てのコミュニケーションが国際手話により行われる。
- 視覚的工夫(スタートの音を足元のライトで知らせる等)以外はオリンピックと同じルールで運営される。
- 前回大会では、日本代表108名が出場し、27個のメダルを獲得している。
