パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会
ページ番号 551-389-638
最終更新日 2024年9月12日
パリ2024オリンピック競技大会
期間
令和6年7月26日から8月11日まで
競技数・種目数
32競技329種目
開会式ではパリ中心部を流れるセーヌ川が舞台となりました。
閉会式は、フランス最大級の「スタッド・ド・フランス」というスタジアムで行われました。
結果
日本選手団が大活躍し、海外で開かれた夏季五輪で過去最多のメダル数を獲得しました。
日本の金メダル獲得数は、アメリカ、中国に次ぐ3位でメダル総数も6位でした!
獲得メダル数 金20個、銀12個、銅13個
パリ2024パラリンピック競技大会
日程
令和6年8月28日から9月8日まで
競技数・種目数
22競技549種目
開会式の会場は、パリ中心部・セーヌ川北岸にあるコンコルド広場が舞台となりました。
閉会式は、フランス最大級の「スタッド・ド・フランス」というスタジアムで行われました。
結果
日本選手団が大活躍し、金メダルは、過去3番目、総数は、過去4番目のメダルを獲得しました!
獲得メダル数 金14個、銀10個、銅17個
パリ2024パラリンピック競技大会に参加する西東京市ゆかりの監督
パラ卓球(車いす)
山本恒安 監督
これまでの広報
西東京市民の山本恒安さんがパラ卓球(車いす)ナショナルチームの新監督に就任しました
【パラ卓球】西東京市民の山本 恒安さんと西東京市PR親善大使の森薗 美咲さんが監督としてパリ2024パラリンピック競技大会に参加しました
パラ卓球(立位)
森薗美咲 監督
これまでの広報
【卓球】森薗美咲さんがパラ卓球ナショナルチームの監督に就任しました
【パラ卓球】西東京市民の山本 恒安さんと西東京市PR親善大使の森薗 美咲さんが監督としてパリ2024パラリンピック競技大会に参加しました
関連リンク
【パラ卓球】パリ2024パラリンピック競技大会に監督としてご参加される西東京市ゆかりの方への激励会を実施しました
