西東京市民の山本恒安さんがパラ卓球(車いす)ナショナルチームの新監督に就任しました
ページ番号 284-505-013
最終更新日 2023年4月24日
西東京市民である山本恒安さんが、一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会の車いす監督に就任しました。
これにより、西東京市PR親善大使の森薗美咲さん(立位監督)と併せて西東京市から2人のパラ卓球の監督が活躍します。
山本 恒安さん
プロフィール
山本恒安(やまもと つねやす)
生年月日 1963年 8月19日(59歳)
出身地 和歌山県 新宮市
出身校 同志社大学
所属 一般社団法人スマイル育英会
山本さんは元卓球選手であり、現役時代、インターハイ2冠や実業団での優勝等、世界選手権の日本代表を経験しました。
実業団のシチズン時計株式会社にて監督を歴任し、現在は卓球の普及発展に寄与する活動、障がい者に対する支援活動をしています。
コメント
4月から監督就任ということで、まずは早く選手たちのことを知り、目標に向けて、選手たちとともに楽しんで強化できればと思っています。
主な成績
・1988年 全日本実業団選手権優勝(団体)
・1990年 アジア競技大会日本代表
・1991年 世界選手権日本代表
・1995年 日本リーグ優勝(団体)
・2000年 全日本社会人選手権優勝(個人)
指導歴
・2002年 シチズン時計株式会社卓球部監督就任
・2002年 高知国体優勝(東京都監督)
・2003年 全国混合ダブルス優勝(監督)
・2005年~2006年 日本卓球協会 アスリート委員会 委員長
・2005年~現在 総合型地域スポーツクラブ にしはらスポーツクラブ 監事
・2011年~現在 西東京市体育協会ジュニア育成/シニアスポーツ事業著名指導員
・2022年~現在 西東京市立田無第四中学校 部活動指導員
※実業団の監督時代には日本リーグ2部から日本リーグ1部への昇格、1部リーグにおいての準優勝へ導きました。
西東京市は、スポーツで活躍する市民を応援します!
