緊急対応カード
ページ番号 902-518-768
最終更新日 2024年5月7日
サービス事業所のみなさまへご案内
緊急対応カードが新しくなりました。
緊急対応カード
地域包括支援センターがケアマネジャーのみなさまへヒアリングを行った際に、利用者の体調不良時等の緊急対応において、緊急連絡先や手順がわからないという声がありました。
このカードは、利用者の急変時に遭遇したケアマネジャーやヘルパー等サービス事業所現場スタッフが、緊急連絡先に迷わないようにするために、地域包括支援センター看護職連絡会が作成したものです。
サービス担当者会議で、緊急時の連絡先と優先順位をあらかじめ決めるなどしてご活用ください。
※緊急医療情報キットをお持ちの方には、記載欄が一部分のみとなります。
※緊急医療情報キットは、救急隊や医療機関が初動対応時に活用する重要なものです。緊急医療情報キットと緊急対応カードをあわせてご活用ください。
