地域公益事業の意見聴取について
ページ番号 687-911-017
最終更新日 2025年4月30日
西東京市における地域協議会の開催について
社会福祉充実計画で地域公益事業の実施を計画するにあたり、西東京市内でのみ地域公益事業の実施を計画している社会福祉法人についての意見聴取は、西東京市の地域協議会で行います。
意見聴取が必要な法人におかれましては、事前に問い合わせ先までご連絡の上、期日までに提出書類をご提出ください。
なお、西東京市のみならず都内全域で地域公益事業の実施を検討する場合は、社会福祉法人東京都社会福祉協議会が開催する「東京都における地域協議会」で意見聴取を行う必要がありますので、「東京都における地域協議会の開催について」をご確認ください。
参考:東京都における地域協議会の開催について(PDF:157KB)
提出書類
意見聴取希望申出書(様式1)
社会福祉充実計画(案)(様式2)
地域公益事業の詳細資料(様式2関係)
提出期限
西東京市:令和7年5月7日(水曜日)
東京都:令和7年5月9日(金曜日)
提出書類様式等
様式2 社会福祉充実計画(案)(記載例含む)(XLSXファイル:23KB)
問い合わせ先及び書類提出先
健康福祉部 地域共生課 福祉総務係
〒188-8666
西東京市南町五丁目6番13号(田無第二庁舎)
電話番号:042-420-2745(直通)
Email:fukushisougou@city.nishitokyo.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
