社会福祉法人の運営に係る事務手続等について
ページ番号 859-202-088
最終更新日 2023年8月9日
社会福祉法人制度の概要や、社会福祉法人が行う事務手続き等については、以下の手引きを参照してください。
社会福祉法人制度の概要
社会福祉法人の定義や社会福祉法人の行う事業について解説しています。
社会福祉法人の設立認可の事務手続き
法人設立認可申請
法人設立認可に関する事務手続きについて解説しています。
(参考1)社会福祉法人の設立要件一覧表(PDF:285KB)
(様式)法人設立認可申請様式1~22(ファイル:389KB)
寄附財産移転完了報告
法人設立申請時に予定していた寄附財産の完了報告に関する手続きについて解説しています。
(参考)理事会・評議員会の議事録記載事項(PDF:68KB)
各認可・承認等事項の事務手続き
定款変更認可申請
定款変更認可に関する事務手続きについて解説しています。
定款変更届
定款変更届の事務手続きについて解説しています。
基本財産処分承認申請
基本財産の処分承認申請手続きについて解説しています。
基本財産担保提供承認申請
基本財産の担保提供の承認手続きについて解説しています。
社会福祉充実計画承認申請等
社会福祉充実計画の承認や変更の手続きについて解説しています。
社会福祉充実計画関係の手続きにはこちらの様式をご利用ください。
法人合併認可申請
法人解散認可・認定申請
税額控除証明
(参考)税額控除に係る証明事務~申請の手引き~(PDF:495KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
