本文ここから

公共施設を考えよう!

ページ番号 134-929-373

最終更新日 2025年1月7日

安心して「遊び、学び、すごせる」そして 「多世代が一緒に交流できる居場所づくり」


 市役所の仕事や公共施設の課題などの内容を中心にした出前授業や公共施設の活用に関するアンケートを実施しました。

授業の中では、『新しく建て替えるとしたらどんな学校にしたいか。』

公共施設の跡地 に「みりょく」や「にぎわい」をつくる』 をテーマに、みんなで意見を出し合い

最後はグループごとにタブレット、模造紙などを使い、イラスト画を描くなどの創意工夫をした発表をしました。

また、公共施設の活用に関するアンケートでは、皆さんから「このように使えたらいいな」と思う意見をいただきました。

たくさんの意見をいただき、ありがとうございました!


公共施設マネジメント通信

 出前授業の内容やアンケート結果をとりまとめた通信です。

いただいた意見は、みんなが思い描く将来の公共施設として、参考にしていきます。


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、公共施設マネジメント課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2800

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで