2月1日号 第69号
ページ番号 298-920-351
最終更新日 2007年2月1日
まず見ようよ!行動を起こそうよ!環境講座報告|サークル訪問・コンベック
春待ちコンサート・お待たせ、津軽三味線|日本文学に見る恋と身体|哲学の広場(第6回)|第19回「谷戸まつり」開催決定|ワイン入門|仏像鑑賞入門|予告・春をよぶコンサート
女性のための資産管理入門|子どもいろいろ体験教室・はさみとのりの工作教室|こども世界料理教室・大韓民国・キムチチヂミを作って食べてみよう!|親子凧づくり教室|保育室オープンデイ|ムービールーム柳沢|「団体連絡箱」の申し込み受付をいたします
公民館講師派遣事業(「マヤ考古学への招待」「学びの力と地域づくり」「豊かなコミュニケーションを育むために子どもたちに渡したい世界」「憲法九条で世界を包む」)|サークルから(催し物案内・会員募集)|公民館からのお知らせ「公民館市民企画事業」新要綱報告会|報告・第24回芝久保公民館まつり|公運審委員のつぶやき|2月の公民館運営審議会(公運審)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
