「にしとうきょうの森」森林整備協定を締結しました!
ページ番号 239-948-348
最終更新日 2025年11月13日
「にしとうきょうの森」森林整備協定締結式及び看板除幕・植樹セレモニーを行いました!
「にしとうきょうの森」森林整備協定締結式について
令和7年10月27日(月曜日)に、やまなし森づくりコミッション立ち合いのもと、北杜市・西東京市・北杜市浅尾原財産区管理会・峡北森林組合は、「にしとうきょうの森」森林整備協定を締結しました。
本協定は、森林環境譲与税を活用しながら山梨県北杜市における森林整備を行うことで、CO2吸収量の増加を図り、本市より排出される温室効果ガスと相殺(カーボンオフセット)することを目的としております。
協定では、主に以下のことを締結しました。
- 森林整備に関すること
- 森林整備の一環として、環境学習ができるような事業を実施すること
- 「にしとうきょうの森」を西東京市及び北杜市が環境交流の場として使用することができること
- 森林整備活動により得られる二酸化炭素吸収量について、山梨県から森林CO2吸収量の認証を受け、当市において発生するCO2排出量と相殺(カーボンオフセット)することができること
左からやまなし森づくりコミッション鷹野裕司副会長、西東京市池澤隆史市長、北杜市大柴邦彦市長、北杜市浅尾原財産区管理会清水政治会長、峡北森林組合坂本正輝代表理事組合長
協定書にサインをしている様子
今後は、森林整備活動をしていきながら、環境に関する体験、学習、交流ができる拠点となるよう、環境学習ツアー等事業を進めていきます。
関係者のみなさまと一緒に記念撮影
看板除幕・植樹セレモニーについて
締結式後、実際に森林整備が行われる場所へ移動し、看板除幕及び植樹セレモニーを行いました。
天気にも恵まれ、良い景色に囲まれながら看板除幕や植樹を行うことができました。
「にしとうきょうの森」看板除幕の様子
「にしとうきょうの森」看板のお披露目です!
市長が植樹をする様子
森林整備地は、後ろに南アルプスと八ヶ岳を望めるロケーションとなっております。
