本文ここから

HandsomeMama Forumを開催しました

ページ番号 781-843-788

最終更新日 2024年6月3日

 5月17日午前10時から午後2時30分まで、J:COMコール田無でHandsomeMama Forumを開催しました。
 前日の準備から当日の運営、交流会の準備まで、すべてをハンサムママ参加者で作り上げ、約100名の方にご参加いただきました。

第一部 基調講演 10時30分から12時10分まで


オープニング ハンサム ママの曲生演奏

会場の様子の画像
基調講演開始前 会場の様子


市長より 開会のご挨拶

第一部のメインである基調講演が始まります。


武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤羊一氏


基調講演の様子


基調講演の様子


基調講演の様子


基調講演の中で行ったグループワークの様子

アントレプレナーシップ学部で伝えていることを、参加者の皆さんに当てはめてお話をしていただきました。
既に事業を始めている方も、これから事業を始める方も、挑戦する勇気をもらうことができた講演でした。


基調講演終了後、皆さんと写真撮影を行いました。

第二部 交流会 12時30分から14時30分まで

第二部は交流会(軽食あり)を行いました。


交流会会場


交流会の最初に、日頃ご支援いただいている皆様へメッセージカードをお渡ししました。


支援者の皆さんとプレゼンターの皆さん


交流会の様子


交流会の様子


参加者のみなさん


参加者の皆さん

交流会では皆さんお話が尽きない様子で、大いに盛り上がりました。
準備、当日共に多くの方にご協力いただき、無事イベントを終えることができました。
 
市では、女性の働き方サポート推進事業として平成28年度から起業・創業をメインとした「ハンサムママプロジェクト」をスタート。令和6年度からは、開業後のサポートを専門とした「HandsomeMama Styleプロジェクト」スタートし、より幅広いサポートを行っています。
ハンサムママプロジェクト、HandsomeMama Styleプロジェクトの講座や交流会などの情報は、専用ホームページに掲載されております。市報・ホームページにも随時掲載しておりますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください!

新規ウインドウで開きます。ハンサムママ 専用ホームページ(外部リンク)
新規ウインドウで開きます。HandsomeMama Style 専用ホームページ(外部リンク)

この内容についてのお問い合わせ

産業振興課(電話:042-420-2819)

お問い合わせ

このページは、産業振興課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2819

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで