西東京市ビジネスプランコンテスト2022を開催しました!
ページ番号 304-881-277
最終更新日 2022年12月27日
12月17日(土曜日)午後1時から西東京市ビジネスプランコンテスト2022公開プレゼンテーションを開催しました。
平成30年度より始まり、今年で5年目となるビジネスプランコンテスト。ビジネスについて新規で事業を行う方、もしくは 新規事業立ち上げ後間もない方からビジネスプランを募集し、24件の応募がありました。
厳正なる審査の結果、発表頂くプランを8件選出し、公開プレゼンテーションを行いました。
プレゼンテーションはコール田無で行い、たくさんの方から応援メッセージをいただきました。
当日は検温・消毒・アクリル板の設置など、感染症対策を万全にし、実施いたしました。
1人7分間で発表を行った後、コメンテーターからのフィードバックをいただきました。
発表を行った8件のプランをご紹介します。
1.SDGs特化型マーケティング支援
green&blue 高橋惇平 さん
高橋惇平 さん
西東京商工会賞を授与
2.親子と医療を心でつなぐ「ココスキメディカル」
村田友梨 さん
村田友梨 さん
多摩信用金庫賞を授与
3.ごみ収集で高齢者を見守る新サービス!「ニシト」
亜細亜大学経営学部 山内彩香 さん 加藤詩帆 さん 榎本初音 さん 原田夏希 さん
山内彩香 さん 加藤詩帆 さん 榎本初音 さん 原田夏希 さん
明治安田生命賞を授与
4.人工ダイヤモンドを使用し、GPS機能及び遺骨ペンダントも備わった高級ペットジュエリー
趙魯寧 さん
趙魯寧 さん
JESCO賞を授与
5.ワンちゃんが通いたくなるドッグマッサージ~高齢・障害を持ったコへ~
Pet Cure 林聖子 さん
林聖子 さん
準グランプリを授与
6.3人で行うカフェ営業を中心とした店舗の活用と、キッチンカー業等の合同事業
7's Field 伊藤千帆 さん 雨宮佑樹 さん 人見徹 さん
伊藤千帆 さん 雨宮佑樹 さん
東仁賞を授与
審査員特別賞を授与
7.商店街に新たな空間~ストリートピアノと日替わり催し~
星洋子 さん
星洋子 さん
グランプリを授与
8.地域創生無人カフェ
Coffee spot siesta 有馬壮一郎 さん
有馬壮一郎 さん
西武信用金庫賞を授与
受賞者一覧
賞の名称 | 屋号 | 受賞者 | ビジネスプラン |
---|---|---|---|
グランプリ | 星洋子 | 商店街に新たな空間~ストリートピアノと日替わり催し~ | |
準グランプリ | Pet Cure | 林聖子 | ワンちゃんが通いたくなるドッグマッサージ~高齢・障害を持ったコへ~ |
審査員特別賞 | 7's Field | 伊藤千帆 |
3人で行うカフェ営業を中心とした店舗の活用と、キッチンカー業等の合同事業 |
多摩信用金庫賞 | 村田友梨 | 親子と医療を心でつなぐ「ココスキメディカル」 | |
西武信用金庫賞 | Coffee spot siesta | 有馬壮一郎 | 地域創生無人カフェ |
JESCO賞 | 趙魯寧 | 人工ダイヤモンドを使用し、GPS機能及び遺骨ペンダントも備わった高級ペットジュエリー | |
明治安田生命賞 | 亜細亜大学経営学部 |
山内彩香 |
ごみ収集で高齢者を見守る新サービス!「ニシト」 |
西東京商工会賞 | green & blue | 高橋惇平 | SDGs特化型マーケティング支援 |
東仁賞 | 7's Field | 伊藤千帆 雨宮佑樹 人見徹 |
3人で行うカフェ営業を中心とした店舗の活躍と、キッチンカー業等の合同事業 |
発表者の皆さんとコメンテーターの皆さん
市では起業・創業を支援するため、西東京商工会を始めとする関係各機関と連携をとりながら様々な事業を展開しています。
これから起業・創業を考える方、ぜひ、市の支援事業をご活用ください。
主催
西東京市
共催
西東京商工会
協力
多摩信用金庫(田無支店・ひばりが丘支店)、西武信用金庫(保谷支店・田無支店)、JESCO ホールディングス株式会社、明治安田生命保険相互会社 武蔵野支社、東仁学生会館
関連リンク
NISHITOKYOビジネスプランコンテスト専用ホームページ(外部リンク)
発表されたビジネスプランの内容などはこちらからご覧ください。
