介護保険 要介護認定・要支援認定 区分変更申請書
ページ番号 191-851-613
最終更新日 2025年5月1日
介護保険 要介護認定・要支援認定区分変更申請書
申請書等の用途
「要支援1・2」または「要介護1~5」の認定を受けている人が、心身の状態に変化があり、介護(支援)の必要の度合いに変化を生じた場合に、要介護状態区分の変更を申請するときに使用します。
提出書類
要介護認定・要支援認定区分変更申請書
その他(添付書類)
第1号被保険者(65歳以上の人)…介護保険被保険者証
第2号被保険者(40歳から64歳の人)…健康保険証
をご持参ください。
様式
要介護認定・要支援認定 区分変更申請書 (PDF:217KB)
※両面記入してください。
要介護認定・要支援認定 区分変更申請書 (XLSXファイル:40KB)
※両面記入してください。(シートが分かれています。ご注意ください。)
記入例
要介護認定・要支援認定 区分変更申請書 記入例 (PDF:276KB)
※用紙…A4タテ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
