本文ここから

消費生活に関する「出前講座」をご利用ください

ページ番号 932-271-941

最終更新日 2024年2月20日

 消費者センターの出前講座「消費生活の話 安全安心な日常生活を送るために」を利用してみませんか。自治会やグループ等でご利用いただけます。
 日頃、市民の皆さんの相談に応じている消費生活相談員が講師として伺い、以下のようなテーマについてお話しします
 講座時間や内容はご相談に応じます。ご要望がありましたら、ぜひ協働コミュニティ課にご連絡ください。
 
 

テーマの例・内容

テーマ 内容 対象
消費者センターの役割と最新の相談事例 消費者センターってどんなところ?消費者センターに寄せられた相談事例や、最新の悪質商法を紹介するとともに、相手にすきを与えない対応方法を考えます。 どなたでも
悪質業者から身を守るために 悪質な手口を「知っている」だけではだめなのです…「断り方」の一例もご紹介。 どなたでも
契約、クーリング・オフの基礎知識 クーリング・オフのできない契約は?など、契約の基本的なルールとクーリング・オフについて整理してみましょう。 どなたでも
返品できるの?できないの? レシートがあれば必ず返品できる?返品のルールと契約の基本について、整理してみましょう。 どなたでも
高齢者に多い相談事例とその対処法 高齢者をターゲットとした悪質な勧誘は年々巧妙化しています。最新の事例とその対処法について詳しく解説します。 どなたでも
お金について考えよう カードゲームをしながら「お金」がうまれた経緯と役割について学びます。 小学4年生~中学生

上記は一例です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お問合せ先

協働コミュニティ課 電話:042-420-2821

出前講座について

出前講座の利用方法や利用上の注意等は、「ご利用ください出前講座」のページをご覧ください。

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで