会期内日程および付議案件(平成24年第3回定例会)
ページ番号 312-771-155
最終更新日 2012年10月3日
会期内日程 会期30日
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
9月3日(月曜) | 午前10時 | 本会議(議案等上程~議決、付託) 予算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1委員会室〕 議会報編集委員会〔第3委員会室〕 |
4日(火曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
5日(水曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
6日(木曜) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
7日(金曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(一般質問、議案等上程~付託) | |
8日(土曜) | 休会 | |
9日(日曜) | 休会 | |
10日(月曜) | 午前10時 | 企画総務委員会〔第1委員会室〕 |
午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 | |
11日(火曜) | 午前10時 | 建設環境委員会〔第3委員会室〕 |
12日(水曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 決算特別委員会(正副委員長互選・理事会)〔第1・第2委員会室〕 |
13日(木曜) | 午前10時 | 予算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
14日(金曜) | 午前10時 | 駅周辺再開発等特別委員会〔第3委員会室〕 |
15日(土曜) | 休会 | |
16日(日曜) | 休会 | |
17日(月曜) | 休会 | (祝日) |
18日(火曜) | 午前10時 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
19日(水曜) | 休会 | (事務整理日) |
20日(木曜) | 休会 | (事務整理日) |
21日(金曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(委員会審査報告、議員提出議案等上程~議決) | |
22日(土曜) | 休会 | |
23日(日曜) | 休会 | |
24日(月曜) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
25日(火曜) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
26日(水曜) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
27日(木曜) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
28日(金曜) | 午前10時 | 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
29日(土曜) | 休会 | |
30日(日曜) | 休会 | |
10月1日(月曜) | 休会 | (事務整理日) |
2日(火曜) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
午前10時 | 本会議(委員会審査報告~議決、陳情上程~付託) 決算特別委員会〔第1・第2委員会室〕 |
|
付議案件
案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
議案第54号 | 平成24年度西東京市一般会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第55号 | 平成24年度西東京市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第56号 | 平成24年度西東京市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第57号 | 平成24年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第58号 | 平成24年度西東京市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第59号 | 平成24年度西東京市介護保険特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第60号 | 平成24年度西東京市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | ― | 予算特別 |
議案第61号 | 工事委託契約の変更について | ― | ― |
議案第62号 | 西東京市暴力団排除条例 | ― | 建設環境 |
議案第63号 | 西東京市防災会議条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第64号 | 西東京市災害対策本部条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
議案第65号 | 西東京市市税条例の一部を改正する条例 | ― | 企画総務 |
議案第66号 | 昭和病院組合規約の一部を改正する規約 | ― | ― |
議案第67号 | 平成23年度西東京市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第68号 | 平成23年度西東京市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第69号 | 平成23年度西東京市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第70号 | 平成23年度西東京市中小企業従業員退職金等共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第71号 | 平成23年度西東京市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第72号 | 平成23年度西東京市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第73号 | 平成23年度西東京市保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議案第74号 | 平成23年度西東京市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月7日 | 決算特別 |
議員提出議案第18号 | 東京都住宅供給公社家賃の見直しと引き下げを求める意見書 | 9月21日 | ― |
議員提出議案第19号 | 韓国に対する過去の植民地支配の不法性と誤りを認め、歴史的事実をつき合わせて竹島問題の解決を図ることを求める意見書 | 9月21日 | ― |
議員提出議案第20号 | 沖縄県普天間基地へのオスプレイ配備計画撤回を求める意見書 | 9月21日 | ― |
議員提出議案第21号 | 尖閣問題をめぐる紛争問題の解決のため、尖閣諸島の領有の歴史上、国際法上の正当性を主張することを求める意見書 | 9月21日 | ― |
議員提出議案第22号 | 児童保護行政のさらなる体制整備を求める意見書 | 9月21日 | ― |
請願第3号 | 東京都住宅供給公社家賃の見直しと引き下げを求める請願 | ― | 建設環境 |
陳情第41号 | 個人情報保護条例に関する陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第42号 | 個人情報保護条例第20条に関する陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第47号 | 西東京市在住の私立小中学校就学者に対する教育費助成についての陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第48号 | 市主催の市民参加の場に積極的に市議や市長が出席することを求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第49号 | 「いこい-な」の着ぐるみを積極的に使用することを求める陳情 | ― | 企画総務 |
陳情第50号 | ネーミングライツの売却を検討することを求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第52号 | 男女平等推進事業のさらなる市民周知を行うことを求める陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第53号 | 姉妹都市・友好都市施設利用助成金制度の改善とその正当性を公表することを求める陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第54号 | スポーツ祭東京に関する常任委員会の会議録等を早急に公表することを求める陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第55号 | あらゆる状況を想定した防災対策の実施を求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第56号 | 市独自に特定緊急輸送道路以外で特定道路を設定し耐震助成制度 を創設することを求める陳情 |
― | 建設環境 |
陳情第57号 | 地域防災計画の概要版を作成することを求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第58号 | 本番を想定した総合防災訓練の実施を求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第59号 | 西東京市消防団条例の一部改正を求める陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第61号 | 自殺対策に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第62号 | 西東京市の災害対策等に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第63号 | 給食食材の安全・安心の確保を求める陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第64号 | 建設業従事者のアスベスト被害者の早期救済・解決を図ることを国に求める意見書の提出を求める陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第66号 | 西東京市の防災対策の強化に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第67号 | 小・中・高校のいじめ防止・対策に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第68号 | 公園内と自動販売機の前にごみ箱設置に関する陳情 | ― | 建設環境 |
陳情第71号 | 学校部活チームや何かの団体の集まりへのバス代助成に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第72号 | 給食食材の測定に関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第73号 | ホームページに関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第74号 | ゲートキーパーに関する陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第75号 | 消費者庁貸与・放射性物質検査機器の活用についての陳情 | ― | 文教厚生 |
陳情第76号 | 市庁舎駐車場有料化に伴う陳情 | 10月2日 | 企画総務 |
備考:請願・陳情については平成24年9月26日までの受理分です。
継続案件
案件 | 件名 | 付託月日 | 付託委員会 |
---|---|---|---|
陳情第2号 | 市庁舎駐車場の利用料金等を再考することを求める陳情 | 2月24日 | 企画総務 |
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
