創刊号 2008年12月
ページ番号 441-079-096
最終更新日 2016年3月23日
男女平等社会は、男女が共に様々な分野で活躍できる社会です。仕事も生活も楽しめる、そんなライフスタイルについて考えてみませんか。
男女平等情報誌パリテ 創刊号 2008年12月
表紙
特集:ワーク・ライフ・バランスってなに?(1) 理想は「仕事と家庭の両立」しかし、現実は「仕事優先」
特集:ワーク・ライフ・バランスってなに?(2) 仕事と生活の両立が困難な社会の状況
特集:ワーク・ライフ・バランスってなに?(3) ワーク・ライフ・バランス実践レポート|個人が主役の働き方へ見直す時代です 「大沢真 知子・日本女子大学教授」|カエル!ジャパンキャンペーン
パリテ・インフォメーション ご存じですか?「改正DV防止法」|DVに関する相談機関
パリテがおすすめする本の紹介|男の料理指南
西東京市男女平等推進センター「パリテ」交通のご案内|団体登録|編集後記
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課男女平等推進係が担当しています。
〒202-0005
西東京市住吉町六丁目15番6号 住吉会館内 男女平等推進センターパリテ
電話:042-439-0075
ファクス:042-422-5375(共用)
