2003年 5月1日号 No.58
ページ番号 728-996-774
最終更新日 2013年3月19日
広報「西東京」 2003年 5月1日号 No.58
保谷駅北口前広場が完成しました/はなバスのダイヤが変わります
乳幼児医療費助成制度/児童手当、児童育成手当/特別障害者手当等の月額が変更/ファミリー・サポート・センター説明会/ファミリー・サポート・センター、サポート会員養成講習会/平成15年度廃棄物減量等推進委員が決まりました/テニスコート改修工事/金融機関等での本人確認/今年度の納期をお知らせします/市税の夜間納付相談窓口を開設/コンビニエンスストアーで水道料金、下水道料金が支払えます
福祉サービス第三者評価の受審費補助事業を実施します/市民説明会を開催します(地域福祉計画等の中間まとめ)/障害者基本計画を策定するにあたっての基本的な考え方(答申)/国民年金 保険料の学生納付特例の申請は5月中に/(仮称)女性センター検討委員会委員募集/平成15年度緊急地域雇用創出特別補助事業/審議会等開催情報
※4面は過去の委員の個人情報が掲載されているため、現在は掲載を行っておりません。
あなたの地域の民生委員、児童委員/主任児童委員
※5面は過去の委員の個人情報が掲載されているため、現在は掲載を行っておりません。
あなたの地域の民生委員、児童委員/主任児童委員(2)
高齢者配食サービスが利用しやすくなりました/都営住宅入居者募集 都の直接募集/5月は赤十字会員(社員)募集運動月間です/田無庁舎でも狂犬病予防注射済票を交付します/西東京市ストーカー行為等の被害者に対する住民基本台帳事務に係る市の支援について/無料市民相談
集団回収を行いませんか!/資源を大切に ごみの排出抑制にご協力を/妊婦歯科健康診査/風しん予防接種/予防接種の相互乗り入れ/からだの動きが気になる子どもの発育相談会/妊産婦、新生児訪問/乳がん検診、子宮がん検診、成人歯科健診の申込はお済みですか?/5月の健康/5月の休日診療
じどうかん/都立保谷高校体育館利用団体募集/みんなの伝言板
ガイド/水道局の名をかたる悪質業者等にご注意を/多摩六都ジャズバンド養成講座、受講者募集「美しいハーモニーをのとめて」/としょかん 特別整理休館のお知らせ
講演会、内なる国際化とボランティアの役割/講演と映画の集い 憲法週間行事/高齢者大学(総合課程、英会話課程)/春の東京都交通安全運動/水防訓練にご参加を/公民館の事業紹介/りさいくる市/保谷こもれびホール開館5周年記念&西東京市誕生3周年記念事業/保養施設(国保)をご利用ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
