2006年11月1日号 No.148
ページ番号 650-267-443
最終更新日 2006年10月31日
国勢調査の結果がでました
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます|国民健康保険に加入の方へ|国民健康保険と交通事故|ファミリー・サポート・センター説明会|ひとり親家庭等医療費助成制度をご利用の方へ|都市計画生産緑地区の変更等について|東京都景観計画(素案)の公表および意見募集|行財政改革の成果についてお知らせします
生垣設置助成制度のご利用を|財政白書の改定版(平成17年度決算)を作成しました|審議会等開催情報|市議会定例会|市民課からのお知らせ
美しいまちづくりに!「環境サポーター養成講座」の受講生募集|東京発・みんなの心に喫煙マナー「オール東京市区町村喫煙マナーアップキャンペーン」を実施!|公園で火遊び(たきび等)をするのはやめましょう|家庭用廃食用油を回収します|粗大ごみ処理シール販売所が変更になります
(仮称)保谷駅前公民館・図書館の施設整備についてのパブリックコメント(市民意見提出手続き制度)検討結果のお知らせ|11月は児童虐待防止推進月間です みんなで虐待から子どもを守りましょう|平成18年度東京都青少年健全育成功労者等表彰|西東京市内の児童をクラシック・ガラ・コンサートへご招待!
全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間|がまんしないで!『あなたのコール待っています』|都営住宅の入居者募集・東京都直接募集|無料市民相談
離乳食講習会|妊産婦・新生児訪問|糖尿病予防教室|腰痛予防教室|健康よろず相談|ことばの遅れが気になる子どもの発達相談会|乳がん検診の追加募集をします|休日診療|栄養相談|総合型地域スポーツクラブ「にしはらスポーツクラブ」のテニスコート(クレーコート)が一般開放されます
じどうかん|みんなの伝言板
ガイド|としょかん
友好都市・千葉県勝浦市で「いんべやぁフェスタ勝浦」が開催されます|苗木の無料配布|多摩六都フェア「第19回圏域美術家展」|多摩六都フェア広域行政圏スポーツ大会「少林寺拳法大会」開催|図書館音訳者養成講座(初級)のお知らせ|花を使って季節の作品を作ってみませんか|りさいくる市|市民まつりを開催します!|東京文化財ウイーク2006「下野谷遺跡企画展」、「下野谷遺跡パネル展」、「講演会・縄文時代の社会」|公民館の事業紹介
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
