「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」について
ページ番号 234-839-983
最終更新日 2025年7月7日
- 質問「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」はどんな内容なのでしょうか?
- 質問「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」は、いつ発行されているのですか?
- 質問「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」は、どこで入手できますか?
質問
「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」はどんな内容なのでしょうか?
お答えします
「暮らしの便利帳」は、市のサービスや手続き、施設の利用方法など日常生活や市民活動に関する大切な情報を紹介しています。
「西東京市民マップ」は、公共施設等を記載した西東京市の地図で、施設の所在地・電話番号等もあわせて紹介しています。
質問
「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」は、いつ発行されているのですか?
お答えします
「暮らしの便利帳」は、令和5・6年度版を令和5年3月に発行し、全戸配布をしています。2年に1回発行しており、次回の発行は令和7年を予定しています。
「西東京市民マップ」は、毎年1回、内容を見直して発行しています。
発行時期は、年度により異なる場合があります。広報プロモーション課へお問い合わせください。
電話:042-460-9804(直通)
質問
「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」は、どこで入手できますか?
お答えします
「暮らしの便利帳」「西東京市民マップ」は、新しく西東京市民になる方を主な対象と考え、転入手続きの際にお渡ししています。
なお、お申し出いただければ、市役所田無庁舎(2階市民相談室・3階広報プロモーション課)、防災・保谷保健福祉総合センター(1階警備室)・各出張所でお渡ししています。
関連リンク
お問い合わせ
このページは、広報プロモーション課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9804
ファクス:042-460-7511
