2019年1月1日号 No. 447
ページ番号 621-226-728
最終更新日 2019年1月1日
子どもにやさしいまち西東京市を目指して
1月は、市・都民税普通徴収第4期の納期です。|20歳になったら国民年金へご加入を|こどもの発達センターひいらぎ 通所申請|わが家の耐震診断をしよう|西東京都市計画生産緑地地区の変更|学校施設使用団体登録の更新|心身障害児指導員・看護師募集|市立学校給食物資納入業者|審議会など|パブリックコメント|無料市民相談
西東京市公共施設予約管理システムが変わります|スマホで音楽スタジオ簡単予約土器のくぼみを調べよう! ワークショップ|1月10日は110番の日 正しく使おう110番|出初式|西東京市 伝統文化等継承事業補助金交付事業 どんど焼き|ようこそとしょかんへ1月|お役立ちガイド
「子ども条例」ってなぁに?(左ページ)
「子ども条例」ってなぁに?(右ページ)
健康ひろば「一般・子ども」|柳泉園組合 水銀濃度測定結果|「はたちの献血」キャンペーン 血液を確保するために|電話相談|休日診療
ピアカウンセリング|成人式|ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|ビジネスプランコンテスト最終審査会|高知県四万十町発祥 究極のエコバッグ しまんと新聞ばっぐを作ろう!バレンタインデーにも使えるハート型編|障害者サポーター養成講座|級救命講習会|オランダ連携プロジェクト スポーツサポーター育成セミナーあなたもスポーツのバイプレーヤー|多摩六都フェア パラアート制作ワークショップ パラアート展覧会|専門講師によるスケート教室|みんなの伝言板
男女平等推進センター パリテまつり|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
2019年1月1日号 No.447(PDF:6,860KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
