2019年5月1日号 No. 455
ページ番号 835-747-872
最終更新日 2019年5月13日
10月1日から資源物も戸別収集が始まります!
今年度の納期|市税納付を口座振替に 夜間と休日に期間限定窓口を開設|市税・国民健康保険料の休日納付相談窓口|印鑑登録の手続き|退職時には国民年金への切り替え手続きが必要です|東京都身体障害者補助犬給付事業 身体障害者補助犬の給付申請を受付します(盲導犬のみ)|わが家の耐震診断をしよう|郵便などによる不在者投票|児童育成手当(育成手当・障害手当)の新規申請を 6月が年度更新月です
社会教育委員|介護保険運営協議会委員|寄付|5月15日 防災行政無線などによる 全国一斉情報伝達試験|都営住宅の入居者募集|公聴会|審議会など|災害に強いまちづくり
国民健康保険保養施設をご利用ください|無料市民相談
お役立ちガイド|遊ぶ・食べる・学ぶ 多摩北部農業体験ツアーの参加者を募集|春の全国交通安全運動|自転車安全利用TOKYOキャンペーン
ご存じですか? あなたの地域の民生委員・児童委員と主任児童委員|民生委員・児童委員担当町丁目別名簿
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|風しんの定期接種を実施します。|高齢者肺炎球菌予防接種を実施します。|電話相談|休日診療
ピアカウンセリング|認知症サポーター養成講座|平和事業についての話し合い|ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|楽しいハーブの活用講座(全5回)|障害者サポーター養成講座 初級編|就職支援セミナー|イライラからイキイキへ 女性のためのアンガーマネジメント 怒りと上手に付き合うために|創業スクール(全5回)|小学生ドッジボール大会 3・4年生|シニア大学総合課程受講生募集|消費生活展 実行委員 募集知らせ」で市の最新情報を放送しています
リユース祭り|りさいくる市|「りさいくる市」フリーマーケット出店者募集|多摩六都フェア 2019こだいら合唱団員募集|新緑美しい下保谷の民家・社寺・屋敷林をめぐる文化財散策|ようこそとしょかんへ5月|みんなの伝言板
子どもの相談を受け、助けてくれる「子どもの権利擁護委員」|西東京市民文化祭ポスター用イラスト作品を募集!|子ども日本語ボランティア入門講座|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
2019年5月1日号 No.455(PDF:5,163KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
