市民会館跡地活用基本方針(案)に関する説明会及び意見交換会の実施概要について
ページ番号 279-577-450
最終更新日 2019年10月15日
西東京市民会館を取り壊した後の跡地活用について、市の基本的な考え方を取りまとめた「市民会館跡地活用基本方針(案)」を令和元年7月に作成しました。
この方針の内容をご説明するとともに、跡地活用に関する市民の皆様のご意見を伺う機会として、説明会及び意見交換会を8月18日と21日に開催しました。計3回の開催で延べ34人の方にご参加いただき、アンケートには25通のご協力をいただきました。説明会及び意見交換会にご参加いただき、ありがとうございました。
説明会及び意見交換会の実施概要
開催日 | 開催時間 | 開催場所 | 参加者 | アンケート |
---|---|---|---|---|
8月18日(日曜日) | 午前10時から正午まで | 田無総合福祉センター | 17人 | 11通 |
8月18日(日曜日) | 午後2時から4時まで | 田無総合福祉センター | 6人 | 6通 |
8月21日(水曜日) | 午後7時から9時まで | コール田無 | 11人 | 8通 |
合計 | 延べ34人 | 25通 |
説明会及び意見交換会の実施結果
市民会館跡地活用基本方針(案)
市民会館跡地活用基本方針(案)(令和元年7月時点)(PDF:1,572KB)
市民会館跡地活用に関するご意見・ご要望
市民会館跡地活用に関するご意見・ご要望については、文化振興課までお寄せください。
皆様のご意見を踏まえ、検討を進めてまいります。
電話:042-438-4040 ファクス:042-438-2021
E-mail:bunka@city.nishitokyo.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
