西東京市民会館跡地活用事業者選定結果
ページ番号 701-200-922
最終更新日 2022年2月4日
西東京市民会館の跡地活用について、これまでの利用状況等を踏まえた一定規模の文化施設機能を確保するため、公民連携事業として効果的・効率的な施設整備等を行う事業者を選定しました。
選定結果
最優秀提案者
戸田中央医科グループ
- 代表団体:立花商事株式会社(埼玉県戸田市本町四丁目7番25号)
- 構成団体:医療法人社団時正会(東京都西東京市田無町四丁目24番15号)
- 構成団体:一般社団法人TMG本部(埼玉県戸田市本町一丁目22番3号)
提案概要
事業内容
建物 地上4階建て
健診センター、透析センター、クリニック、健康支援スタジオ、カフェ&健康レストラン、公共施設 等
価格
- 地代(月額) 1,480,600円
- 公共施設部分の賃料(月額) 1,492,000円(税抜き)
評価結果
審査項目 | 得点 | 配点/得点率 |
---|---|---|
事業計画審査 | 285.83点 | 配点460点/得点率 62.1パーセント |
価格審査 | 40.00点 | 配点 40点/得点率100.0パーセント |
合計(総合点) | 325.83点 | 配点500点/得点率 65.2パーセント |
※得点率=得点÷配点×100
※得点率は、小数点以下2位を四捨五入
選定経過
時期 | 項目 |
---|---|
令和3年8月5日 | 第1回選定委員会(募集要項案等の確認) |
令和3年8月17日 | 事業者募集要項の公表 |
令和3年10月8日 | 参加申込関連書類の受付期限(参加申込者2者) |
令和3年12月24日 | 事業提案審査書類の受付期限(提案書提出者1者) |
令和4年1月28日 | 第2回選定委員会(プレゼンテーション審査・事業者選定) |
選定委員
西東京市副市長(委員長)、西東京市生活文化スポーツ部長(副委員長)、西東京市企画部長、西東京市健康福祉部長、西東京市生活文化スポーツ部文化振興課長、学識経験者2名、公募市民2名 計9名
今後のスケジュール(予定)
時期 | 項目 |
---|---|
令和4年4月 | 基本協定の締結 |
令和6年4月 | 施設供用開始 |
事業者募集の概要【募集は終了しました】
1.事業名称
西東京市民会館跡地活用事業
2.事業概要
- 市が市有地に事業用定期借地権を設定し、事業者へ貸付を行います(土地の貸付期間:33年間)。
- 事業者が自らの資金で施設を設計・整備・所有し、管理・運営を行います。
- 公共施設部分については、市が事業者から借り受け、運営します(公共施設部分の借受期間:30年間以上)。
3.事業者選定方法
公募型プロポーザル
4.募集要項等
関連リンク
西東京市民会館跡地活用に係るサウンディング調査の実施結果を公表します!(令和2年11月実施)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
