本文ここから

第12期西東京市青少年問題協議会活動報告書 「オンライン時代の居場所を知る」

ページ番号 326-110-480

最終更新日 2025年11月6日

第12期西東京市青少年問題協議会活動報告書:令和7年10月

 青少年問題協議会第12期におきましては、テーマを「オンライン時代の居場所を知る」として、コロナ禍や社会の変化が子どもの遊び方や居場所に与える影響に着目し、オンライン利用の現状についてヒアリング調査を通して把握し、議論しました。
 協議会では、オンライン活用は、不登校児童の支援やコミュニケーションの促進に役立つ側面がある一方で、オンライン上だけの生活は難しく、学校をはじめ、家庭や地域、行政の取組の中で、子どもが楽しく過ごせる居場所が必要であるということを議論し、その内容を報告書にまとめました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、子ども若者応援課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9840

ファクス:042-420-2892

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

児童青少年