本文ここから

講座参加者の声 乳幼児講座(保育付)「ママのわくわく人形劇 子どもの誕生と創造性を見つめて」(平成30年度柳沢公民館主催)

ページ番号 820-737-787

最終更新日 2021年11月10日

人形劇発表会の様子
人形劇発表の様子

今回の乳幼児をもつお母さんのための講座のテーマは「人形劇」でした。「誕生学」で子どもが生まれた時のことやこれまでを振り返り、「人形劇が育む子どもの世界」で人形が生み出すコミュニケーションが心を育て想像力を豊かにすることや、子育てやしつけを楽しくする人形の用い方を学び考えました。「わくわく人形劇」では先生から人形のつくり方や動かし方の熱心な指導を受け、息を合わせながら行われた練習の様子はケーブルテレビで放送されました。そして、参加者が大きな達成感を得た発表は、ママから子ども達にわくわくを届けることができ、たくさんの愛と感動に包まれた人形劇になりました。最終日の保育室レポートでは、保育室での子どもの様子や成長の報告を聴き、成長を見守りました。回を重ねるごとに、みなさんの心の距離が近づき、お母さんも子どもも表情がイキイキと輝いていた乳幼児講座でした。

柳沢公民館では、平成30年9月19日から女性のための講座(保育付)「私が輝くライフスタイル 子ども・仕事・地域をみつめた私のあり方、暮らし方」が始まります。講座申込み受付け中!

平成30年9月19日から12月5日まで、 午前10時から正午、水曜日、全12回としてスタートします。
申し込みは、電話で柳沢公民館(042-464-8211)へ(平日午前9時から午後5時)。皆様のご参加をお待ちしています。申込み締切9月12日(水曜日)12時。

30年度乳幼児をもつお母さんのための講座概要

とき

平成30年4月25日から7月11日 毎週水曜日 
10時から正午 全12回

講座参加者の声

・「裁縫が得意ではなかったので、人形をつくって演じるなんて出来ないのかなと初めは不安でしたが、実際に講座を受けてみると、誕生学もとても心に残るものでしたし、初心者でも人形を完成する事が出来ました。人形劇を演じるのも初めてで緊張もありましたが、とても楽しかったです。」

・「人形劇ひとつで育児が変わる、自分が変わると思いました。生活にうまく取り入れて育児していきたいと思います。人形劇が与える影響力の大きさを感じた講座でした。参加してよかったです。」

・「子どもを安心して預けているからこそ集中してやろう!という気持ちも生まれたと思います。チャレンジして良かったです。これからも素敵な講座を創ってください。正直、こんなに楽しめるとは思っていませんでした。

・「子どもだけではなく大人も人と何かをつくる機会が減っているように思いますが、最後の発表会では久し振りに人と息を合わせてつくる体験ができて、とても達成感があり楽しい時間になりました。」

・「なんとなく申し込んだ講座でしたが、充実した内容ですっかり人形の魅力に引き込まれました。子育てにイライラしてしまいますが、人形を見るとふわっと力が抜けます。人形って不思議な力を持っているみたいです。青木先生の誕生学は人形劇への流れに大切な事を教えてくれ、また心に余裕をもらえる講座でした。」

・地域に知り合いもなく、小さな我が子と過ごす日々に少しのゆとりと疲れが重なった頃に出会えたのが公民館の乳幼児講座でした。保育付というのはとても魅力的です。親子共に人や経験、大切な出会いに恵まれました。懐かしさと新鮮さの両方がある学びの場を得られたことに感謝します。ありがとうございます。

地久
講座の様子

公民館保育室では

親が講座を受講している2時間の間、6か月から就学前までのお子さんをお預かりしています。
様々な年齢のお子さんがともに過ごすことで、異年齢の子ども同士の交流から子どもたちも多くの事を学びます。
公民館の保育室では、そんな子供の学びも大切にしながら、保育を行っています。

お問い合わせは柳沢公民館まで
電話:042-464-8211
ファクス:042-464-8212
Eメール:koumikan@city.nishitokyo.lg.jp

施設一覧の柳沢公民館の紹介のページです。

お問い合わせ

このページは、公民館が担当しています。

柳沢公民館 〒202-0022 西東京市柳沢一丁目15番1号

電話:042-464-8211

ファクス:042-464-8212

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで