祝!優勝!シチズン時計卓球部の皆さんが丸山市長に大会報告を行いました
ページ番号 819-175-767
最終更新日 2018年12月18日
西東京市内に本社があるシチズン時計卓球部の皆さんが丸山市長に大会報告を行いました。2018シーズンでは優秀な成績を収めた皆さんです。丸山市長との懇談では、大会の話に花が咲きました。
卓球部の皆さんと丸山市長
大会報告
平成30年12月10日(月曜日)
懇談の様子
奥左から宮本部長、伊藤監督、御内選手、森田選手
左から上村選手、町選手、神選手
第68回全日本実業団選手権大会決勝の動画を見る様子。解説は神選手。
29年度西東京市民まつりでの1枚(左から)森田選手、リタ・ファン・ドリエル氏、ケリー・ファン・ゾン選手、丸山市長、伊藤監督
JSNオランダ連携プロジェクト「Game Changer」 ケリー選手が来日しました!
皆さんにご協力いただいたJSNオランダ連携プロジェクトについてはこちらから
森田選手は練習後や寝る前のストレッチを意識的に行っているそうです。
地域貢献について話す伊藤監督
選手の皆さんは市内の中学校の卓球部の指導を行っています。
伊藤監督に来期の意気込みを伺うと「今年2回、30年ぶりと23年ぶりに優勝することができた。最後のプレーオフは、内閣総理大臣杯となる。それを必ず取ってまたここに報告にきたい。頑張りたいと思います。また、個人では、日本代表をねらえるように精進していきたい。そして市のために卓球の普及等そういうところも同時にやっていきたいと思っております。」と力強い言葉をいただきました。
配置を考えながらサインを書く森田選手
懇談後、監督、選手の皆さんにサインを書いていただきました。
監督、選手の皆さんのサイン
選手の皆さんより丸山市長へサインの贈呈
優勝旗とカップを手に記念撮影
30年度大会結果
大会名 | 期間 | 場所 | 結果 |
---|---|---|---|
第27回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント仙台大会 | 4月5日から7日まで | 元気フィールド仙台 | 男子ダブルス |
2018年度前期日本卓球リーグ高知大会 | 5月30日から6月3日まで | 高知県立県民体育館 | シチズン時計 準優勝 |
第68回全日本実業団選手権大会 | 7月19日から22日まで | 鹿児島アリーナ | シチズン時計 優勝 |
2018年度後期日本卓球リーグ酒田大会 | 11月7日から11日まで | 酒田市国体記念体育館 | シチズン時計 優勝 |
2018年度日本卓球リーグプレーオフ・JTTLファイナル4 | 12月1日・2日 | 高崎アリーナ | シチズン時計 準優勝 |
シチズン時計卓球部の皆さんを紹介します
選手名の前についている数字は背番号です。大会写真 提供:ニッタクニュース
伊藤 誠(いとう せい)監督
伊藤監督(中央)
西東京市の好きな所
田無神社:チームで年始に昇殿参拝している。
多摩六都科学館:家族で楽しめて、知らなかったことを勉強もできる。
田無タワー:子供を連れて、展望台まで登ったことがある!天気予報としても活用している。
12 御内 健太郎(みうち けんたろう)選手 (主将)
御内選手
背番号の由来
誕生日が4月12日、妻の誕生日が5月12日なので「12」にしました。
西東京市の好きな所
いこいの森公園で遊ぶのが大好きで夏にはBBQもできる、都会なのに緑豊かで落ち着きます。
8 森田 侑樹(もりた ゆうき)選手
森田選手
背番号の由来
誕生日が8月だということ。8の意味を調べると、8を横にすると∞という文字になり、無限大の可能性、途切れない友情、愛情という意味があります。偶然にも息子も瑛翔(えいと)という名前です。
西東京市の好きな所
西東京市は自然も多くあり、通勤で多摩湖遊歩道を自転車で毎日通るのですが、春は桜、夏にはセミの鳴き声、秋には紅葉など季節の匂い、変化を感じることが出来る部分です。
38 神 巧也(じん たくや)選手
神選手
背番号の由来
大好きなアーティストの誕生日が3月8日ということで「38」です。
西東京市の好きな所
田無神社:2年前から毎年チームで参拝をし、その後から個人タイトル、チーム優勝が出来たりと、縁起が良いパワースポットだからです。
94 町 飛鳥(まち あすか)選手
町選手
背番号の由来
1994年生まれだからです。94年生まれには、フィギュアスケートやメージャーリーグ、卓球の世界大会で活躍するトップアスリートが多くいます。そういった選手のように私も飛躍したいという想いから「94」という数字を選びました。
西東京市の好きな所
落ち着けて住みやすいところ。
まだ住み始めて2年ですが、長年住んでいるような、落ち着ける雰囲気が好きです。
24 上村 慶哉(うえむら けいや)選手
上村選手
背番号の由来
誕生日の日にちというのもありますが、好きなプロ野球球団の監督の背番号と同じ「24」にしました。
西東京市の好きな所
住みやすいとこ。
東京といっても閑静な住宅街が多く自然も多く見受けられ、利便性がよく都心にも出やすいです。
シチズン時計卓球部の活動についてはこちらから
シチズン時計卓球部の皆さんありがとうございました
皆さんの熱い応援よろしくお願いします!
