「息子介護者の会」「娘介護者の会」
ページ番号 879-053-980
最終更新日 2025年4月1日
高齢者の方の介護を担っている息子さん・娘さん!
高齢者の方の介護を担っている息子さんならでは・娘さんならではの介護の悩みやご苦労を、同じ立場の方どうしで語り合ってみませんか?
介護をしていく上でいいヒントをもらったり、少し肩の荷を下せるかもしれません。
お忙しいことと思いますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
令和7年度開催のお知らせ
日時 | 場所 |
---|---|
令和7年5月24日土曜日 午前10時半~正午 | イングビル3階 第3・4会議室 |
令和7年8月23日土曜日 午前10時半~正午 | 保谷駅前公民館5階 第2・3学習室 |
令和7年11月22日土曜日 午前10時半~正午 | イングビル3階 第3・4会議室 |
令和8年2月28日土曜日 午前10時半~正午 | 保谷駅前公民館5階 第2・3学習室 |
※ご都合の良い日時でご参加ください。
申込
事前にお住いの地域を担当する地域包括支援センターまでご連絡ください。
息子・娘介護者の会チラシ(令和7年度)(PDF:129KB)
その他の家族会についてはこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、高齢者支援課地域支援係が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2811
ファクス:042-462-1130
