地域における公設公営保育園の役割・あり方について
ページ番号 352-423-584
最終更新日 2022年6月2日
地域における公設公営保育園の役割・あり方について
西東京市では地域における公設公営保育園の役割について検討を重ねてまいりました。
このたびその検討結果がまとまりましたのでお知らせします。
今後も引き続き、公設公営保育園で培ってきたノウハウを活用しながら地域における子育て支援施策を推進し、地域の皆様のお役に立てるよう努めてまいります。
地域における公設公営保育園の役割・あり方について(PDF:843KB)
※「こどもの発達センターひいらぎ」は令和4年4月1日より「児童発達支援センターひいらぎ」に名称変更しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、幼児教育・保育課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9842
ファクス:042-420-2892
