交通安全に関する問い合わせ先について
ページ番号 147-215-420
最終更新日 2022年10月20日
道路等には、交通の安全と円滑、交通事故等の防止を目指して、注意啓発看板や路面シール、ガードレール、路面標示等が整備・管理されています。
新設のご要望や破損、汚損等のご連絡について、それぞれ以下のお問合せ先へご連絡ください。
西東京市まちづくり部交通課が整備・管理するもの
「スピード落とせ」「とびだし注意」など、車両や歩行者への注意喚起を行う看板、電柱幕、路面シール等
注意喚起看板
注意喚起電柱幕
路面シール
西東京市 交通課 TEL 042-439-4435
道路管理者が整備・管理するもの
・市道にある街路灯、道路反射鏡、ガードレール、路側線などの交通安全施設
・道路標識(案内標識、警戒標識)
道路反射鏡
ガードレール
警戒標識(幅員減少(上)左方屈曲あり(下))
西東京市 都市基盤部 道路課 TEL 042-438-4055
※伏見通りや青梅街道などの都道に設置されている標識や交通安全施設については、東京都北多摩南部建設事務所へお問合せください。
東京都北多摩南部建設事務所 TEL 042-330-1802
警視庁(公安委員会)が管理するもの
・信号機、横断歩道などの交通安全施設
・道路標識(規制標識、指示標識)
一時停止(規制標識)と横断歩道(指示標識)
信号機と横断歩道
交通規制標示
道路標識(規制標識、指示標識)に関するお問い合わせ(外部リンク)
