2002年 6月1日号 No.36
ページ番号 516-862-496
最終更新日 2006年1月18日
広報 西東京 2002年 6月1日号 No.36
ISO14001認証取得にむけてキックオフ! 健康で心豊かに過ごせる環境を次世代に引き継ぐために/環境月間行事 環境図画、作文展
西東京市はいま-15-NPOとの協働/介護保険標準負担額減額認定証の更新/難病者福祉手当/家屋調査(新築、増改築分)にご協力を/市、都民税(住民税)納税通知書の送付/社会教育関係団体が行う事業への補助金申請書の受け付け/消費生活展実行委員会を開催/児童手当、児童育成手当の現況届の提出/コール田無の使用できない日/ごみ収集方法の統一について/地域情報化に関わる市民実態調査を行います
平成13年度下半期(10月から3月)財政状況のあらまし
各種福祉計画策定のための市民アンケート調査の結果について(その1)
各種福祉計画策定のための市民アンケート調査の結果について(その2)
お子さんの教育相談/心身に障害のあるお子さんの就学相談/臨時職員(保育士)募集/保育園、学童クラブ補助職員募集/夏季水泳指導員募集/審議会等開催情報/都営住宅の入居者募集/懇談会、委員会の委員を募集
使い古しの家庭用食用油を回収します/融資制度のご案内/保養施設をご利用ください
ご存知ですか?人権擁護委員制度/なくそう就職差別/リフォームをお考えの方に/狂犬病予防注射済票交付の臨時窓口開設/無料市民相談
人間ドッグ/国保加入、脱退の手続き/からだの動きが気になる子どもの発達相談会/忘れていませんか 大腸がん検診申込/骨粗しょう症予防教室/6月の休日診療/6月の健康、栄養相談
じどうかん/図書館ホームページ開設
ガイド/としょかん
この夏さわやかな菅平少年自然の家で過ごしませんか/長崎平和の旅 平和記念式典と原爆資料センター等を見学 /公民館の事業紹介/水道週間行事 水道なんでも相談/水道フレッシュ診断にご協力を/体力づくり教室 初夏の奥多摩ウォーク/総合体育館/りさいくる市
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
