2002年 9月1日号 No.42
ページ番号 745-612-544
最終更新日 2006年1月18日
広報 西東京 2002年 9月1日号 No.42
権利擁護センター「あんしん西東京」開設
西東京市はいま 生涯学習社会の課題と展望(その2)/家屋を取り壊したときは連絡を/乳幼児医療費助成の現況届の提出/ファミリーサポートセンター説明会/心身障害者医療費助成制度の新しい受給証を交付/使い古しの家庭用食用油回収/9月16日、23日のごみの収集/臨時給食調理員募集/コール田無の施設が利用できない日/市議会議員選挙立候補予定者説明会/高齢者ふれあい訪問にご協力を/敬老金を贈呈
「公共施設予約管理システム」準備中! 10月1日からのサービス開始に向けて /住民基本台帳ネットワークシステムについて/田無庁舎市民ロビー等の整備工事/9月1日総合防災訓練を実施/防災行政無線定時チャイム放送時間変更/未納保険料納付受け付けと年金相談コーナー開設/審議会等開催情報
日本語教室が始まります/無料市民相談
保谷小学校の校庭利用手続き変更/みんなの公園ルールを守って楽しく利用/胸部検診(結核)/離乳食講習会/予防接種/ことばの遅れが気になる子どもの発達相談会/胸部検診(中町地区)について/平成14年度胃がん検診(秋分)/9月の健康相談、栄養相談/9月の休日診療
じどうかん/ガイド/介護保険Q&A
としょかん/リフォームをお考えの方へ/「交通安全市民の集い」を開催
どんど焼き実行委員募集/青少年音楽会(仮称)実行委員募集/菅平少年自然の家をご利用ください/スポーツまつりにご参加を/高齢者大学(英会話中級課程)受講者募集/9月の総合体育館/公民館の事業紹介
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
