2018年4月1日号 No.429
ページ番号 687-487-175
最終更新日 2018年4月3日
創業するなら 西東京市
市税・国民健康保険料の休日納付相談窓口|固定資産税の土地家屋価格等縦覧帳簿の縦覧|国民年金の学生納付特例制度|障害福祉課窓口に手話通訳者配置|就学援助費の申請受付|平成30年度から就学援助費(新入学準備金)の入学前支給開始|飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費の助成|スポーツ・運動施設の指定管理者|新座市のテニスコートが利用できます|わが家の耐震診断をしよう|児童扶養手当・特別児童扶養手当4月分から手当額が改定|介護報酬の改定など|審議会など
市政モニター 平成29年度第3回 調査結果公表|公民館専門員|市立中学校教科用図書採択資料 作成委員会委員|地域福祉計画
策定・普及推進委員会委員|公共施設予約管理システム 構築運用業務委託|寄附|パブリックコメント 検討結果|ヘルプマークを知っていますか?|障害者サポーター養成講座
お役立ちガイド|カード預かり型詐欺に注意|総合防災教育を行いましょう|無料市民相談
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|家具等転倒防止器具取付け等サービス|休日診療|電話相談|ウメ輪紋ウイルス調査
1.山田雅人かたりの世界 2.岩崎恭子水泳教室 新指定管理者オープニングイベント|ENJOYニュースポーツ2018(前期)|障害のある皆さんスポーツを楽しみませんか|屋敷林で「タケノコ狩り」体験|「りさいくる市」フリーマーケット出店者募集|ふるさと名品 オブ・ザ・イヤー受賞|春の全国交通安全運動|改正道路交通法(平成29年度)|4月10日 交通事故死ゼロを目指す日|ようこそとしょかんへ4月
ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|赤ちゃん集まれ|平成30年度 ようじのつどい(全児童館共通事業)|高齢者手技治療割引券の交付|福祉会館・老人福祉センター各種教室|みんなの伝言板
※7面掲載の「福祉会館・老人福祉センター各種教室」において、ひばりが丘福祉会館の電話番号に誤りがありました。正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
(正)電話:042-424-0262
(誤)電話:042-464-0262
なお、上記のPDFファイルは訂正後のものを掲載しております。
4月12日は西東京市平和の日|フレイルチェックを受けてみよう!|春のまちめぐり|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
2018年4月1日号 No.429(PDF:6,031KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
