本文ここから

真夏の大冒険~やぎっこ探偵団~を実施しました

ページ番号 315-798-747

最終更新日 2025年8月28日

市民協働企画提案事業(U29チャレンジ部門)

 令和7年8月9日(土曜日)に、令和7年度市民協働企画提案事業 U29チャレンジ部門として、「いこいレンジャーズ」が「真夏の大冒険 ~やぎっこ探偵団~」を開催しました。
 このイベントは、柳盛会柳沢北口商店街が主催した「やぎさわ夜まつり」の企画の一つとして実施し、大学生が考えた謎解きラリーです。
 柳沢北口商店街に隠された謎を解き、キーワードを参加用紙に記入することで、景品がもらえるもので、普段は知ることのできない商店街の隠れた魅力などを発見できるよう、商店街さんの全面協力のもと、チェックポイントなどを商店街の皆さんと大学生で考えました。
 当日には、約300人の中学生以下の子どもが参加し、夜まつりでにぎわう柳沢北口商店街を探偵団に扮して、途中で美味しいものを食べ歩きながら、謎解きを楽しみました。

キーワード「や」

 一つ目のキーワードは、「駄菓子屋ヤギサワベース」さんにありました。
 (1)吊るされたペコちゃんの背中をみてみて(ヒント:お菓子が沢山売っているお店にいるよ)

キーワード「ぎ」

 二つ目のキーワードは、商店街の道中にありました。
 (2)巨大なえんぴつをさがしてね(ヒント:富士街道のあまいにおいがするお店の前だよ)

キーワード「ぎ」

キーワード「っ」

 三つ目のキーワードは、「ブックスミタカ」さんにありました。
 (3)窓からくまのぬいぐるみがのぞいているお店にいってね

キーワード「こ」

 四つ目のキーワードは、「日用品茶屋たいやぎ」さんにありました。
 (4)まっくろのお魚がいるお店にいってね(ヒント:あんこがつまったお店だよ)

キーワードは、「やぎっこ」でした

 当日はとても蒸し暑かったですが、多くの皆様にお楽しみいただけたイベントになりました。
謎解きラリーを通じて、商店街のことをもっと知るきっかけになってもらえたらうれしいです。

真夏の大冒険

やぎさわ夜まつりとは

柳盛会柳沢北口商店街が主催する楽しい夏まつりイベント、今回が記念すべき第1回の開催。
商店街の道路を歩行者天国にして、さまざまなお店が出店を出したり、お店でも催し物も開催するなど、食べ歩きが楽しいイベントで、商店街の真ん中にある保谷町第三児童遊園では、「公園ナイト盆ディスコ やぎさわディスコ」と称し、DJの演奏に併せて各々が踊り、暑い夏の夜を楽しみました。
いこいレンジャーズのメンバーも所属する亜細亜大学木崎ゼミナールの皆さんも、公園で輪投げや射的、レモンチャレンジで出店し、若い力で夜まつりを盛り上げました!

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで